@harusummer お安くはないのですか😂
いちじくの生産地にピンときていなかったので、良いことを知れました!
@harusummer お安くはないのですか😂
いちじくの生産地にピンときていなかったので、良いことを知れました!
夏至ちゃん!
タコを食べる風習やキャンドルナイトの行事などを合わせたらそこはかとなく不穏に…
一年の始まりにも捉えられるめでたい冬至と比べると、暑くじめっとした夏至はここを頂点として太陽が衰えていくと考えられた日でもあります
#拝啓暦の上から #暦擬人化
夏至の期間、半夏生あたりは言い伝え的に毒の雨が降るとかもあってとっても不穏
夏は死の季節というむきもあったそうだし…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
暦の上の行事を見ていくと、陽が極まるところまでいくと逆に不吉っていう考え方があるみたいなんですよね
重陽の節供とかも、9と9でめでたい!というよりはめでたすぎて逆に怖いみたいな
浄土宗の総本山も瓦を葺き残して「完成しない」という状態にしているとか、そういう考え方が面白いなーと思う次第です!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
システムの話まったく詳しくないんだけどいろんなところが同じものを使っているんだなあ
自分のサイトとか確認しに行ってしまった(大丈夫だった)
fedibird.comはcloudflareにDNSだけ依存してます。cloudflareのCDNがダメでも大丈夫にしておいたので、無事という感じですね。 #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おお…べんりサービスゆえにみんな使ってて、そこがしぬとみんなしぬみたいな感じかな
復旧早かったみたいでよかったー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。