@ne_cotte なんとありがとうございます…!見つけてくださって嬉しいです!
日本だと25日は、クリスマスの盛り上がりと大正天皇の崩御のタイミングが重なってセンシティブな扱いだった時期があったみたいですね…!
教会暦だとイブもクリスマスも同じ日なのに、現状だと違う日なのがなんとも面白いなと感じます😊
This account is not set to public on notestock.
@ne_cotte 当時の空気感を体験してみたかったですね…!😂
けっこう古来の暦は日没が1日の終わりではじまりっていう感覚があったみたいですね…!二日間たのしめる、その通りですね💪!
@nippon ですです、いま稲作(バケツで)をしているんですが行事と暦の関係が地続きで知れる気がして楽しいのですよね…!
入梅ちゃん、関東甲信越で先を越される
▶︎令和4年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)|気象庁
https://data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html
#拝啓暦の上から #暦擬人化
This account is not set to public on notestock.
私はそこそこの年齢なんですけど絵柄は常にアプデしていきたいと思いつつ追っ付いてないんだろうなあ〜!!!でも変化はしていきたいという気持ちだけは持っていたい…まずは気持ちから…
This account is not set to public on notestock.