世の中の人間の読解能力には幅があるから、実践的には危なっかしい発言は最初から避けておくべきだとは思いますが…
「個人的に炎上したくないから、危なっかしい発言は最初から避けておく」という戦略をみんながみんな取っていたら、社会問題に関する議論なんて永遠にまともに進まないだろ、という感じがある
ただ、話のつかみでしかない部分で炎上するのは意味がないし、それは避けていいよな
社会全体の読解力が低い状態でセンシティブな議論を本当にしたい場合は、「オブラートに包む」と呼ばれる、議論の難読化技法を使うことで、読解力の高い人間にだけ議論を届けるよう調整する方法があります