個人インスタンスだったらブロックも全部個人の判断で問題はない気がするが
透明性を考えたら、「インスタンス」は見えるべきではないのだろうが、じゃあ1人1インスタンスにするべきか?
インスタンスの管理が誰でもできないからといって、インスタンスの管理を他人に任せると、責任が他人に移ってしまってその時点で自由ではなくなる。あくまでも自分で管理できないといけない。
LTLが便利だと思っている人もいるんだろうけど、それはフォローリストの共有で代替可能なはず
Twitterにはリスト機能あるけどMastodonにはまだないんだっけ
まあ分散しても問題もないというか、仮想化しろって話だよね。仮想化して、物理的なものと切り離すことが分散の価値なんだから
LTLは仮想LTL(あるいはグループ機能)になるべきで、ひとつのアカウントが複数のLTLに同時に参加できてもいいはずだし、それはインスタンスとは切り離されるべき。
要するに、LTLの代替機能として
1. 公的なドメインに置かれていて、参加者が自発的に参加するグループ機能
2. 私的なドメインに置かれていて、個人が自由に編集できるリスト機能
があるとよい
いや別にLTLの効用が皆無なんて思っていないけど、それは別にインスタンスに紐付いている必要はないよねっていう
技術的には、インスタンスと紐付いた包括的なリストを追加してしまうのは楽な選択だったんだろうけど、個人レベルで管理できるリストや、自由に参加できるグループを作れたほうがよくないか? という
個人リスト、サブアカウントでも代替可能だけど、同時にひとつのアカウントにしかログインできない仕組みになっているクライアントだと運用が厳しい
ActivityPubの仕様的にはそこらへん自由に設計できるはずだから、あとは実装する気と体力の問題
まあ、トピック単位のメッセージ配送が難しいからこそ、各ユーザーがトピックを代表してタイムラインを作り上げる労働を担うことで、マイクロブログが成立している、ということはあるのかも
全世界からトピックを検索するのはもうGoogleみたいな権力がないと厳しい。局所的なインデックス化を行っている複数の検索エンジンに対してクエリを投げつける、ということをするのが限界では
LTL自体はってメーリングリストと大差なくない? LKMLの管理者はLinuxコミュニティを牛耳っているわけ?
メーリングリストはメーリングリストに関連するトピックだけ投稿することが了解されているが、分散SNSはわりと個人的な事柄を書くという点で慣習的には違っているけど。LTLは、メーリングリストに強制的に参加させるようなもの、とは言える。
+---------------+
|ちょっとまって! |
+---------------+
|失った「信頼」はもう戻ってきま|
|せんが、AAを投稿しますか? |
|(流すと後でアクセシビリティに|
|関する苦情が来ます) |
+---------------+
| やめる | 投稿する |
+---------------+
WebのAPIの応答, URL構造の規約ではなくハイパーリンクで他のリソースを示すのが理想なんだろうけど、実際のところハイパーリンクは自由すぎる問題がある まあURLを使おうが使うまいがバリデーションは行うべきなんだろうけど、URLのバリデーションは厄介
ユーザーhogeのinboxは/users/hoge/inboxにある、という規約を与えるのと比べて、/user/hogeにアクセスするとinboxの在り処がリンクとして取得できる、という仕組みは回りくどいけど、そういう間接性がWebを柔軟にしている
分散SNS、投票機能は割と実装されているけど、ダイアログボックスが実装されていると他のサービスと連携する時とかに便利かもしれない(そうでないかもしれない)
+---------------+ |ちょっとまって! | +---------------+ |よくない「しそう」かもしれませ| |んがそれでも使いますか? | |(使うと、後でこうあんの人も使| |ったことがわかります) | +---------------+ | 使わない | 使う | +---------------+
Windowsで、デスクトップのexplorer.exeとファイラーのexplorer.exeって、設定で分離できるのね。こんなオプションがあるとは知らなかった。エクスプローラーが落ちるとデスクトップも巻き込まれるのを避けられるらしい。
This account is not set to public on notestock.
Fediverseとか最初は考えないで誰でも建てられるオープンソースSNSというイメージで使い始めたのでこれは本当にある @s2manatsu@kirishima.cloud
RE: https://kirishima.cloud/users/s2manatsu/statuses/104240108079053063
LTスライドが寝ながらにして完成したわー天才だわーおやすみ
#oscnagoya