23:55:39
icon

今Googleで「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」って検索したら、42って返してくれなくなってたんだけど、そんなことってある?

23:35:01
icon

store.vivaldi.com/shop/vivaldi
Vivaldiトートバッグいいね。"If you browse more than sleep"だって。

23:28:34
icon

Vivaldiのストアでなんらかの物体を買おうかと思っているんだけど、また円安になってしまった。悲しい

23:20:59
icon

試しに買ってみた活動量計が結構いい感じで、その中にポモドーロタイマーのアプリが入っている。なんかお勉強でもしますかね?

23:11:59
icon

最近はわりとInstagramに投稿をしたりするんだけど、それでも「ストーリー」に関してはよくわかっていない。今自分がいるところをネットに晒しちゃいけないって習ってきたから…

22:38:39
icon

浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作 - KAI-YOU.net kai-you.net/article/86043
めちゃくちゃ好きなマンガだから「アニメ化どうかなーNetflixかあ…」と思ったけど、映像見る限りではかなり浦沢直樹っぽい

Web site image
浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作
18:09:30
icon

青ヶ島に行ってみたいなと思ったんだけど、下手すると帰ってこれないらしい。船の就航率40%って。

17:57:09
icon

「年利48%」信じ残った借金200万円 いい生活夢見た若者の現実:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2G4RFZR2
年利48%…リボ払いの年利が実質15%なのに…騙す方が悪いという前提はあるけど、こんなに杜撰なやり口に引っかかるのはどうなんだい

Web site image
「年利48%」信じ残った借金200万円 いい生活夢見た若者の現実:朝日新聞デジタル
01:51:30
icon

ちょっと訳あって『耳をすませば』の「雫、そこに座りなさい」を聞きたいなと思ってYouTubeで適当なワードで検索したところ、岡田斗司夫が「雫とおじいさんが鍋焼きうどんを食べてるシーンがエロい」とか言い放つ動画が出てきて、最悪の気分になりました。

00:21:10
icon

少し前に親がつけっぱなしにしていたテレビ番組に「9日間飲まず食わずの修行」を達成した僧侶なる人物が出演していたのだけど、アレって新興宗教が修行と称してお布施を強制するのとなにが違うんでしょうね。
信心というものがない人間からすると健康を差し出すか金を差し出すかの違いにしか見えない。
それが「伝統宗教だから」という理由でテレビ番組で取り上げるっていうのは不思議な話だと思っている。