前は大文字でも検索できてたけど・・・APIのバージョンが変わったからなのかな?
さっきホームで新着のとこタップしても新着が自分のトゥートしか出てこなくて誰もトゥートしてないのかと思ってたんだけど、ブラウザ更新したら自分のトゥートの間に他の人のトゥートが出てきたような・・・気のせいかもしれないけど
検索結果が出ないもの
#NowPlaying
#nowplaying
#DQウォーク
#Sky
#thatskygame
#Tootoise
#とくなうぷれ
検索結果が出たもの
#ポイポイチャクンテ
#poipoi
#handon_info
#test_nowplaying
@highemerly 私も最初はそうなのかなと思ったんですが、とくさんが #とくなうぷれ も検索結果が出ないとおっしゃってるので、他に原因があるのではないかと思います。
@toku2 @highemerly 謎ですね・・・。今 #NowPlaying のハッシュタグをつけてトゥートしたんですが、このトゥートのハッシュタグをタップして出てくる結果には今トゥートしたものも表示されてます。
@highemerly ちなみに #Tootoise も0件だったんですが、昨日試した #ポイポイチャクンテ はちゃんと表示されたんですよね・・・謎です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォローボタンは押せないけどフォローされていますって出てるな・・・ブロックと同時にフォロー外れるもんだと思ってたけど違うんかな・・・?
Xcodeをダウングレードする - Qiita
https://qiita.com/peta-m175/items/e9dc72990eb8dfba25aa
とりあえず私のだけXcodeアップデートして様子みようってことにしたんだけどその結果両方アップデートしてしまうのは危険という判断で・・・
#fedibird 他、master追従系のサーバでは既に有効になっていますが、タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。
どこから未だ読んでない部分なのかわかって便利な反面、これまでとは使い勝手が変わってしまいます。
元のと、どっちがいいでしょうね? というEugenさんからの問いかけがこちらです。
https://mastodon.social/@Gargron/102833436547113620
なお、これとは別に、いつでも自動追加されない(保留される)手動更新モードというのも追加されています。
@highemerly おお、3.0ではそういう設定があるんですね。ありがとうございます。それなら手動更新モードの時だけ既読管理してくれた方がいい気がしますね・・・
@zero_zaki_ghost 上にスワイプしてちょっと遡ってから下にスワイプしたりすると表示されたりしません?あとは詳細画面を開いて戻るとか・・・なんか取得のタイミングが合わない時にそうなっちゃうみたいです。すみません🙏