icon

今日は早めに寝よ寝よ
:oyasu:​​:oyasu:​​:aramaki_futon:

icon

先週からXでは話題になってるけど、野生のヨナグニシュウダ、今大ピンチだからね

icon

でも国内CBのヤング個体....

icon

神戸までヘビ買いに行こうか、って本気で考えていやいや落ち着け、ってとりあえずANAのアプリ閉じた

icon

Xでヨナグニシュウダで検索して、いっぱい目の保養してきたけど、めちゃくちゃお迎えしたくなったよね
ヨナグニシュウダ国内CB手に入らんかなぁ

icon

メキブラは頭の骨格がいかつくてかっこいいんよな
漆黒でツヤッツヤなのも推せる

icon

【ヘビ写真注意⚠️
こちらはウチ一番のイケにょろ、まさお

Attach image
icon

しろさんは目がイってて顔が怖いんだよ

icon

よしおは本当に美にょろだったなぁ...

icon

しろさんに「かわいい」ついててありがてぇんだが、かわいいヘビってこういうやつだゾ!

RE:
https://misskey.io/notes/9fg8gruylr

Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

【ヘビ写真注意⚠️
しろさん、朝からずっと漬物みたいにタッパーに浸かりっぱなしなんだが、蛇ってふやけないんか

Attach image
icon

ふと、思い出したんだけど、この時ワイ氏、ソロで3日間通しで行ったんだよね...バスに乗れなくて道端で座り込んであんぱんかじってた外国のおにーさんとか、二度と来ねーだろな、って思った
(ワイはそれほどひどい目みなかったけど)
https://www.traicy.com/posts/20071031128663/

Web site image
チケット代返せ!バス運転手はボイコット、スタッフには「逃げろ」指示 悲惨な「F1日本グランプリ」 - TRAICY(トライシー)
icon

見た目暗くても、ちょっと離れた場所に建物とか自動販売機の灯りがあると、いい感じの写真になるよ

icon

まぁ、同じヤシ林だと自分としてはこっちの方が好きかな

Attach image
icon

過去撮影分ですが

Attach image
icon

カルニタスたべたいなカルニタス

icon

最低だった今年のホタル撮影

Attach image
icon

明日は抜糸に行くから、午前中休みをもらったのさ

icon

もうなんかめしとかどーでもよくなって寝たい

icon

シャワって​:sukkiri:​〜​:kumapu_ohuro:

icon

大分で撮ったやつね

icon

壁紙、春っぽいのにしちみた

Attach image
icon

昨日の塩抜きしたモズクときゅうり残ってるから、またモズク酢作るか〜

icon

いい感じの脇道

Attach image
icon

最近は無理して生肉食わなくたってよくね?と思っちゃう民です....

icon

:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

運転中だから撮れなかったけど、今日の日没はとても変な色だった
オレンジとかピンクみたいな色じゃなくて、白っぽいレモン色
砂のせいかな

icon

今日は天気いいから牛(闘牛)いるかな、って期待してたけどいなかった
かじゃーだけやっさー

icon

:taikin:​​:taikin:​〜​:usapoyo_run_gaming:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

ダツもデカいのを堤防の上から見るとワニみたいに見えるんだよねぇ
それをサイトで(イワシの1匹掛け)掛けるのが楽しいんよ
何人かで「あー食った」「放した」「ヒット〜♪」とか騒ぎながら掛けるのが楽しいんさ

icon

1m50ぐらいの掛けるとやりとりたのしいんだけどさ

icon

ダツはねぇ〜
骨が青いのにもビックリしたけど、身にミミズぐらいの白い寄生虫が入るからさ、加熱したら死ぬけど気持ち悪いので釣っても持ち帰らないんよ

icon

お住まいの地域の咳レベルが上昇してるから気をつけてね、ってSleepCycleからお知らせきた

icon

あ、何年か前にワイが筏の上で酷い目に(突風&豪雨、おまけに魚釣れんでずぶ濡れ)遭ってたとき、山の方では雹がふったとかなんとか聞いたような...

icon

南西諸島でも雹って降んの?
地元では見たことないけど

2025-04-14 16:30:49 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報 2025年04月14日 16:30】
南西諸島は14日、西日本及び東日本は15日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

icon

やばーい
しばらく動かしてなかったらジャーファーメンターの動かし方忘れてる....脳みそが定年退職

icon

メルカリで入札しようかどうしよっか迷ってたシダ、取り下げられてた
4/14って書かれてたから余裕ぶっこいてたー

icon

ねもーい
かえりたーい

icon

ねもいけど、昼休みのうちにデイリーを片づけておかねばー

icon

今日、とてもいい天気...
週末にこれだったら洗濯も草刈りもできたのに...

icon

ヒルザキツキミソウ
かわよ

Attach image
icon

:syukkin_kanryou:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

今日の空も趣深いわね

Attach image
icon

緊急防除の効果でないじゃん...

icon

ホムセンでウリ科植物の苗売ってるの見て「​:exee__iq:​」って思ったもんね

icon

前の車のリアワイパーのゴムが切れてぶらんぶらん下がってるのが気になって仕方がない
切れーーー!

icon

やっぱりそうなるよねぇ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1563662

Web site image
沖縄県、ウリ科植物の家庭栽培自粛促す セグロウリミバエ対策で あすから本島で緊急防除 | 沖縄タイムス+プラス
icon

だいぶ久しぶりにSilenceつけたら、こんなベチバー強かったっけ?って思った
今日のワイ氏、土っぽい女や

icon

だるーい
動きたくなーい

icon

ささ、寝よ寝よ
:oyasu:​​:oyasu:​​:kumapu_hutonsuya:

icon

ヘビが飛んでくるモーション、というのがなんとなくわかるので、避けるのは簡単だけど、たまに咬まれる

icon

にょろどものおメンテとおめし済んだわよ〜
あいかわらず全員餌に気づかずにワイの手に飛んできて
:5000t_abunai__i:​​:desuwaaaaa__ii: