icon

ささ、寝よ寝よ
:oyasu:​​:oyasu:​​:aramaki_futon:

icon

98階クリアできそうだな

icon

そろそろ寝よかー、と思ったけどいい感じに塔を登れてるのでなかなか寝られない

icon

今日はまさおちゃんとちび太郎のおメンテ
まさおちゃんが咬みついてこなくなったので、とてもお世話が楽

icon

ひでおちゃん、脱皮前な〜

icon

戦闘力は上げてるけど団体戦で役に立ててないのが悔しいなぁ

icon

強く成りてえなぁ~

icon

とりあえず来月は未踏の地に降り立って制県値をアップしますよ...

icon

往復ともに5,240円で取れそうだよ
これだとレンタカー代の方が高いよね

icon

石垣行き、片道5,240円だってよ

icon

相棒が北陸行かない、って言ったら西表行こうかな

icon

7月に取るかどうか​:nayamasii:

icon

ワイもANAのセール見てたとこなんだよね・・・

icon

明日、薬が減れば来週の月曜は手術!
明日の結果に乞うご期待~

icon

うん、一個も余らせずにお薬飲み切ったで
明日、減るかどうかだな

icon

ピンクタコスも一度は試しておきたいわね(家から近い、って理由だけなんだが

icon

このうちの「フィッシュ」ってのがどう見ても「魚てんぷら~」だったので、実物で見分したい

icon

あと、職場から近いとこにあるタコス屋さんは、ノーマルタコミート以外にシュリンプ、フィッシュ、カルニタスとか具にバリエーションがあって、同僚女子ちゃんたちと「今度行こうぜえ~?」って盛り上がったの
カルニタスに期待!!!

icon

まぁでも観光客向けのピンクタコスに比べたら良心的なお値段か

icon

サルサはやや甘め、チーズの味がしっかり、タコミートは細かくて皮は粘りのあるむにゃっとタコス。味のバランスは好きなほうだけど、4個食べてもたぶん腹いっぱいになんない。
4個入り900円。

icon

いただきまーす!

Attach image
icon

:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

家から近くて行ったことないタコス屋、あと二軒...

icon

今日は、家から近いのに入ったことのないタコス屋さんでテイクアウトキメますわよ〜〜〜

icon

植物につくカビ(すす病とかうどんこ病とか)食うらしい

icon

調べたらエサが特殊で飼育は難しいらしい

icon

山だったらどこでもいるんじゃないの、というテキトー回答

icon

同僚氏からLINEがきて「アオミオカタニシってどこにいるかわかる?」ときかれるなど
ワイ氏、なんだと思われてるのだ

icon

:taikin:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

:uhuhu:​ 鴨の生ハムとイベリコ豚の中落ちカルビ頼んじゃった~​:twinsparrot:

icon

かぼちゃのグラタンが食べたいんだけど、かぼちゃって外した時にとてもとてーも!!!まじいので二の足を踏んでいる

icon

今、震度2ってお知らせ来たけど、なんもわからんちん

icon

弟子イベントは最初でやりつくしたからね・・・・

icon

ぬお!いつの間にか弟子ができてた!!

icon

伊江島、車両持ち込みで6000円なんか
おかん連れてユリまつり見に行ってもいっかなー

icon

さっきの地震、上司氏と同僚女子Aちゃんは察知したんだけど、ワイと同僚女子Bちゃんは「は?1ミリもわからんけど?」って言ってて、ワイとBちゃんとこは岩盤が強固、って結果に落ち着いた

icon

今日は上着なしでもいけるぐらい、あったけぇ

icon

今日も​:amehuri_moist_bechocho:​​:murakamisan_teruterubouzu:
:syukkin_kanryou:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

武蔵野ワークスさんのハニーサックル、本物のスイカズラの匂いがしてよき

icon

まだ気温低めだけど、春っぽいスイカズラのフレグランスで気分上げていくわよーッ