最寄りの海は車で3分だけど、そこで泳ぎたいかと言われるとドーモソノー...ちょっと...
ってなるのよね
死んだサンゴとか岩に糸みたいな藻がついてて、全体的に暗く見える感じがした
あと、その藻を食ってるみたいで、草食性の魚が多かった気がする
普段ここではみかけないアイゴの類とか、ハギ類も多かった
あと、ここではみたことなかったイスズミもいた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日入ったポイントはソフトコーラルが多くて、エントリーしてすぐにきれいなサンゴやソフトコーラルが見られるポイントだったんだけど、入ってすぐに「あ~...ひでえ」って声でたよね。
ソフトコーラル溶けてんじゃん...
帰り道、いつもおもしろいサトイモーズの鉢植えが置いてあるファーマーズに寄ってるんだけど、絶対これブラック・コーラルじゃないだろって謎サトイモにブラック・コーラルって名札ついてる
買うべき?w