当地はあと2週間も待たずに桜の開花が始まる…はず…
例年通りなら…
明日、咲いてるかも知らんから見てくるねー
機材のコストの話は無粋みたいなことさっき言うたけれども、逆に人様の撮ったお写真を見て、これって角度とか立ち位置とか決めるの大変だったろうな~、とか、このお写真、撮ってる時結構ひどいポーズだったんじゃね???とか勝手に妄想してニヤニヤするのは好きです
ほんとにだと思う
撮った写真にコストの話をするのは無粋だと思うけど、機材、旅費、あと夜中寝ないで張り込んだ苦労とかを考えると、どうにも腹が立つ・・・・
他人がお怒りなのを見るのはあまり楽しくない、というのは重々承知しておるので、ワイも人前で怒りを表すことは極力控えるように生きているのだけど、、、
さすがにさ、私が謹賀新年って文字入れてあけおめで上げた写真をよ?
同じオープンチャットで1日開けて丸パクリ(保存した画像)で投げつけるってどういうことよ?
しかも、コメントとか全くなしでさ。(しかも下の名前がワイと一緒だったので、余計にむかついたわけよ)
頭に来たので、引用で「私撮影した写真を再度上げていただいてありがとうございます!お気に召したなら幸いです!!!」って嫌味言うたったら、仲良しさんからソッコーでラインきて「まめさんの引用がなかったら見逃すとこだった」って言うてきたので「なにあのクソ野郎」から始まってそのグループのリテラシーの低さの話をした・・・。
もう二度とあそこには写真上げないし、わいから好んで投稿はしないだろうなー。
ていうか、その仲良しさんとはわいが布教したマンガのオタ話をしたかったのに、新年早々よ・・・。
ポイズンリムーバー、蛇に咬まれて使ったことはないけれど、ブヨに刺されたときに使ったら傷跡も残らなかったので、外遊びする人は持ってて損はないと思う。
あと、毛があるとこは吸わないので、毛剃り用の剃刀を一緒にいれとくとヨイ。
山行く時は必ず持ってくファーストエイドキットの点検〜。
ポイズンリムーバーと虫刺されの薬、ステロイド軟膏と抗生物質入りの軟膏、あと白い湿布(サロンパスとか)が入れてある
今の季節はいらんけど、白い湿布はブヨ刺されにめっちゃ効く。
Dick Leeの声ってホント好き。
若い頃もよかったけど、いまもめちゃくちゃ
写真編集とかお絵描き、ドライブのBGMにも
https://youtu.be/j1ib-r6qkYw?si=IP0DeT60Y52sif3K
わいがなんにゃらしても役に立たないので、明日の山のお準備
明日の山は同行者いるけど、藪漕ぎウルトラらしいので、カメラはD800Eだけにしようね
@shironeko ご存知かもしれませんが、JARTICのライブカメラで確認できるようです。
余震で気が休まらないかと思いますが
https://www.jartic.or.jp/
#ラッキーカラー診断
今日のラッキーカラーは#43E63F
でした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk
💚💚💚