03:42:17

あー、論破を壮語にして鬼謀効果で集中力割れば詭弁通るじゃん

03:45:51

この時間からふるよにやってくれる人は流石におらんよな……

03:55:51

今スマホ公式サイトのインストを読んだばかりの苗さんと遊べたので、初参戦の人も遠慮せずに来てくださいって感じです

06:42:24

にゃん

16:09:26
次のゲムマで出る第二拡張を含めて、1万5千ぐらい出せばデッキ組み放題で一生気持ちよくなれるぞ。

14柱のメガミから2柱選んで14*13/2=91組、それが2人だと91*91=8281通り!さらに8柱にはアナザー版(≒水着とかリリィ)があるので、(16*(22-2)+6*(22-1))/2=223組、2人で223*223=49729通り!三拾一捨(3柱を見せあい、互いに相手の1柱をBANするフォーマット)ならば、なんかもう計算合ってんのかわかんないけど、めちゃくちゃすごい!すごい!なんかいっぱいになる!そして、その対面を見てから通常札14枚から7枚、切札8枚から3枚でデッキ構築……ある程度のセオリーに縛られるとはいえ、ここでもかなりのデッキタイプと有効な対面読みの選択肢(いわばサイドボード)が存在する。数万回遊んでも壊れないゲームといってもたぶん過言ではないと思ってるぞ!まあ、デジゲー版が出たら流石に情報共有が速くなるから、数万回は速攻で達成されてしまうと思うので、そこからメタが回るのかどうかは未知数ではある。

16:10:58

まあそれ言ったら他のカードゲームも原理上は数万回遊べるという話になるけど。

16:22:23

まー、公称ではデジタル版が2018年中に出るということになっているので、アナログ版は買わずにそっちの様子をみてもいいとは思う

18:47:39

デバイス全チェックからOSインストールからネット接続やって相性問題の交換対応までしてくれるみたいなんで、わりと妥当~良心的なんじゃないかな…… support.tsukumo.co.jp/contents

18:52:30

時給2000円×1.5時間×2.5倍で簡易組立、その倍でインスコからネット接続まで一通りチェック

18:58:17

(私が初めて組んだときは休日全つぶし+メモリ交換で再外出、この前マザボごとパーツ交換やったときも5時間ぐらいかかった)

21:17:51

こんな夜は、フィユとシャウイの共有アカ芸のことを思い出して限界になってしまう