鳥に逃避マンの一億倍生産的だから
○ローカルに出てきた者を端からフォローする
◎その名前欄をクリックすると、その人がホームタイムラインで何を書いてるか読めるので、相性の合いそうな相手をフォローする
ルルブは別に安い買い物ではない……ここに勤め人が多いので、環境的に軽率にルルブが買われやすいって話じゃないかなあ
ルルブを買うべき合理的理由なんざいくらでも挙げられるが……屁理屈を重ねられても困るし、一番わかりやすいのは「作者に金が入るから特に使わなくても買え」じゃろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@e ふつうのプレイセット、ふつうのPLならば3〜5 理論上は20人ぐらい回るが、PLの内に問題分割能力とリーダーの器を兼ね備えた超人がいることが条件。
私はホーム遡るよりツイッター見てもらった方がどんな人間かわかる……と言いたいが、今のタイミングだとアと帝華組について喚いている狂人という評価になってしまうのでは???
ハイローはそういう文化に触れてない者に、わかりやすく優しく戯画化してそういう文化のかっこよさを教えてくれる(でも私の語彙力がないので、そういう文化を何と呼べばいいかわからん)
奇卓部ってとこのパラノイアが面白かった(長いが) http://www.nicovideo.jp/mylist/52773920
んはぁっ!くれないこんぶたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!