うおお出勤!!!! #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B0B18HC…

Amazon Musicで大友良英, 犬王(CV:アヴちゃん), 友一(CV:森山未來) & 友有(CV:森山未來)の映画『犬王』オリジナル・サウンドトラックを再生する

室町ウェンブリーな曲で気分上げんとやってられませんよ

2年に1回は見てるからな家康 twitter.com/makihara/statu…

大河ドラマは家康の卵でいっぱいだ

犬王、変な映画だったな…(余韻)

どこへ連れて行かれてるのか全然わからん映画に久しぶりに当たった気がする 犬王壱で「!?」ってなって以降ずっと「何見せられてるんだろう」って思いながら観てて、竜中将でマジ何見てるかわからんようになってめっちゃ楽しかった

犬王、ロックバンドの成長物語としても楽しいんだよな 最初の腕塚の元気でセンス良いライブからの発展形として鯨があって、この路線で行くのかと期待してたら裏切ってさらに上を行く予想外の竜中将が来るの、バンドの古参ファンの見守り気分を100分で再現させてくれるのよ

シンゴジの序盤のあの曲が聴こえる>RT

平清盛のは「彩度は低く、質感は荒く、光が強くて陰影も濃い」みたいな絵の作り方で好きだったなあ 似たような絵作りなら龍馬伝がいちばん近い

全体の彩度が高いのは麒麟、色数を絞って青や黄(金)を際立たせる作りだったのは青天、いだてんは明暗が印象的だったね

麒麟放送当時の自分のツイートが楽しそうでずっと笑える twitter.com/makihara/statu…

麒麟もう一回ちゃんと観たいな まむし様ずっとリピートしたい

そしてまむし様に「ケチ」ってストレート悪態つく十兵衛