なんかタイツの話になってるから私の推しタイツの靴下屋プレミアムタイツを推すね!履き心地最高だしカラバリむちゃくちゃ多いしデニール数も細かく分かれてて気温に合わせて選べるし商品ページにスタッフさんたちのおしゃれなコーデ例あるしでとても良いぞ! tabio.com/jp/detail/0119…

カラータイツ楽しいよ せっかく顔から離れた位置の衣類なんだから黒以外のもっとカラフルなタイツ選んでもいいと思うんだ スカートとブーツの間の面積が狭ければ派手な色の方が映えるし、面積多めならダーク系の色選んだり、いろいろ遊べるよ

黒のタイツをチャコールグレーに変えるだけでトーンが明るくなるし、インクブルーやカーキにすれば脱無難なおしゃれができる 秋冬ならボルドー系が割と取り入れやすいよ さあみんなレッツカラータイツ!

なぜおたくはわざわざ陽の光の当たるところに出てきては「日光でやけどした!ひどい!」みたいな雨上がりのミミズしぐさをしてしまうのか

アツギの件、せっかくだからイラストにグッときたタイツ鑑賞勢もタイツ買って履こう 自分で履いてじぶんで鑑賞するといいぞ

気の毒だけどかわいいwww>RT

アツギさんは黒とベージュ系のタイツ・ストッキングしかないのでカラータイツ派の私は縁がないのです

さっきのワンチャン、あまりにも好みのワンチャンだった

レーシーラッセルタイツのベージュめっちゃかわいい…グレーやモーブなんかもあれば絶対かわいいと思う tabio.com/jp/detail/0119…

今年買い足すならラベンダーグレーとアボカドかな…あでもラズベリーみたいな派手な色をスカートとブーツの僅かな隙間から見せるみたいな着方もしたい tabio.com/jp/detail/0119…

ラブタイツというなら普段からタイツ履いててカラータイツコレクションしてる私のほうがタイツをラブしてるぞ

自分の感覚たいせつに

マナー講師という職業名が蔑称となって久しい

安心のプロユースだった>RT

世間にはおたく以外の人々もいるのだから、表現する側が公開範囲に気をつけような…表現の自由と公開範囲は反比例するんや

ショーシャンクの空にトレンド入り何ごと ところでこちらも原作スティーブンキング御大と今知ってほんとどんだけ書いてるんやこの人

こんな時間に声出して笑ったwwwww>RT ヨクミルヤーツにタキビバビデブーwww

ヨクミルヤーツS欲しいな よく見るやつだけどこの色とかわいいロゴはなかなかない dod.camp/product/cx1_77…

@stra_duumn あなたの娘さんが何人いるのかわかりませんが、数人ではちょっとサンプルが少ないし一軒のご家庭内だけだと考え方も偏ってしまいます 個別ケースで全体は語れない旨をあなたも前出リプライでおっしゃっていることですし、もう何件かのお宅からサンプリングして割合を出してみてはいかがでしょうか