朝ドラでインパール作戦ガッツリやるんか期待>RT nhk.or.jp/special/plus/a…
インパール作戦は兵站がクソとは知ってたけど無謀さも桁外れじゃわ…作戦に関する書類にいっぱいハンコが押されてるのがまた象徴的 ハンコには責任の意味もなけりゃ認めですらないのかもしれない
筒美京平作曲作品を複数のロックバンドがカバーしたトリビュートアルバムをずっと昔に聴いてアルバムタイトルもジャケット画像すら知らないままだったんですが、訃報をきっかけに改めて調べたら20年越しに詳細がわかりました ありがとう筒美京平さん artist.cdjournal.com/d/-/1197100867
子どもの格差をなくそうと思ったらまず親の格差をなくすことやわね>RT 親が博物館おもしろいって思わないと子ども連れてってくれないから
@kurageno_dos こういう西洋から見た東洋の神秘みたいなモチーフすきです ほんとに何でもありますね…
オラクルカードってそもそもなんぞやと思ってウィキペに頼ったら、観音様を描いた観音力カードなんてあるのか…観音様シリーズはあながち間違ってもないんやね…
4~50枚ほど絵描いて誰かに頼んで解説書つけてもらったらオラクルカードができあがるんか…暇になったらやってみたいわね
@kurageno_dos いうて仏様はインドですからムッチリ系に傾いてしまうのも致し方ないかと 日本の神様の方はなんとなく日本昔ばなしの香り
@kurageno_dos 「ねぎ」「はくさい」「豚ひき肉」「しいたけ」みたいな食材カード設定して数枚引いて今晩のおかず作るオラクルカード作りたくなりますね
@kurageno_dos めちゃめちゃ実用的になってきた 調理法の絵柄がなんとなく従来のタロットっぽいので想像してしまって、釜茹でとか火炙りみたいなのが見えて困ります
@kurageno_dos 作ってるのおいしい料理なのにwwwwww料理は科学で科学は魔術だから仕方ないですね!
うっかり聴いてしまってポ-ポポポポ- ポ-ポポポポ-が頭から離れなくなったのでヒョロワーさんを巻き込みますね>RT
わざわざタグつけて重箱の隅つつくみたいなみみっちいツッコミしてるアンチはなんなんだ 観るなとは言わんが健康には悪いからおすすめせんぞ
まってエイリアンシリーズってディズニー傘下の20世紀スタジオじゃなかったけ!?まさか今後制作するかもしれないエイリアン続編も映画館公開なし!?
モンパニ系は映画館だろ…アクションも映画館だろ…大画面、高音質、いい座席、暗い空間、何ものにも邪魔されない2時間…映画は時間と場所が大事なんだよ…
ただこれは映画館へのアクセスが比較的いい地域に住んでる私の意見だからね 最寄りの映画館まで片道2時間しかもメジャーなシネコンしかないみたいな環境に住んでたら配信がどれだけありがたいか
最初に配信で公開してお金が回収できたら映画館で上映みたいな逆流現象が起こっていくんかな…映画館がなくならないだけマシだけど、できれば初見を映画館で体験したい
映画館は期限が決まってて今行かないと観れないって危機感があるから観られるってのもある 配信だといつでも観られるねーってなかなか手を出さないまま数年とかふつうにいっぱいあるぞ(プライムビデオのマイリス確認しながら震
これかあ>RT 日本橋に行く用事がほしいなあ cha-koujyou.com
公式サイトのメニューの価格とRTの価格がおうてへんのがきになる cha-koujyou.com/menu.html
なんJ語も猛虎弁も使えるもんはつこたらええけど淫夢が語源のをなんJ民やニコ厨以外が使ってるの見るといまだにハラハラするわね…
ウィキペディアのインパール作戦頁にあった両軍比較、日本側がクソ作戦で死体の山積んだのは知ってたけど英国側の人的損害も想像以上に大きくて絶句した 日本軍が適当な作戦で自滅しただけじゃなかったのか…
iPhone12miniがちっちゃいぞ!と聞いてウキウキしながらチェックしたらiPhone7とあんまり変わらないサイズで肩を落としてる 私が求めてるちっちゃいiPhoneは5の頃のアレや…
ギャーッまさにこれです…>RT 読む・書くはだいぶマシになったけどリスニングが英語も日本語もダメ…表情の動きでニュアンスがつかめない電話や音声通話がかなりダメ
英語の聞き取りできるようになりたくてBGMがわりに英語のニュースを聴いてたことがあるけど、右から左へ抜けてくだけで見事に頭になーんも残らなかったね
インパール作戦があんなゆるふわハイキングなわけないだろってご意見ちらほら見かけますけど、平日朝8時のちびっこからお年寄りまで観てる時間帯に放送できる戦場描写としてはギリギリのラインだと思いますよ ガチのを観たい人はこちらどうぞ 戦慄の記録 インパール 完全版 amazon.co.jp/dp/B07CR3YC3V/…
Oradano明朝めちゃめちゃいい あとでDLしよ asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/free…
この牟田口のおっさんは何やかんやで無傷で内地に戻り晩年は俺は間違ってねえ!って主張しながら畳の上で天寿を全うしました 因果応報なんてありません 復讐はご自身の手を汚してまいりましょう
@kurageno_dos シベリア抑留…あちらも種類のちがう地獄だったはずです 大変な経験をされたご親族がいらっしゃるんですね
天罰や因果応報なんて自分の手を血で汚したくない腰抜けが信じてるだけの世迷言だってセリフを誰かに言わせたいんですけど、てきとうなキャラが今いないんですよね…フリー素材ですのでどなたでもお使いください
@kurageno_dos なんと強運な しゃべりまくらないとやってられなかったのかもしれませんね…兵隊に取られた人も内地に残った人も銃後の女性や子供も、あの時代のことを尋ねると堰を切ったように話してくれます
完全な趣味で戦時中のことをご高齢の方に片っ端から聞き取ったことがあるんですけど、女性(女学生も)はだいたい軍需工場で何らかの兵器を作った経験があるそうで「私たちが作った銃弾使って、ちゃんと当たってたんやろか」「あんなん使こてるんやし、そら負けるわ」って皆さま呆れてらした
いうて我々が経験談を聞き取れるのはあの時代を生き延びた強運の持ち主ばかりで、本当に悲惨な目に遭った人たちはお亡くなりになって話すら聞けないんだよな…
@kurageno_dos わはは 戦争の苦労したぶん余りあるくらい回収して天寿を全うされたんですね いま海さんとしゃべってて私が楽しいからじいちゃんGJとしか言いようがありません
とろねこチャレンジ、今回は2か月弱の短期決戦だから寝てる写真アップするときは忘れんようにタグ付けないとね kao.co.jp/humming_linne_…
まさかと思って探したらHARCOあった…めちゃくちゃ好きだった music.amazon.co.jp/albums/B07KSFF…
京とれいん定期的にバズるわね>RT これ土日祝日しか走ってないから地元民も知らんらしくて教えると喜ばれる たまに休日出勤で乗り合わせると得した気分になる
ジョニーハンサム #寝落ちした映画を正直に言う ジョニーが平和に社会復帰し始めたあたりから安心感で眠気がき始め、意識が戻ったとき白タンクのランスさんがガラ悪くてすてきでした amazon.co.jp/dp/B00L32DD1M/…
これ>RT 苦手な作品は途中離脱するかイライラの極みで寝れないかのどっちかだもんな 気持ちよくスヤァできる要素がないと寝れない
@kakuei7777 野生ネコ図鑑いいですね…なおワイのヒアリング教材(Blu-ray化するまで英語版DVDしか持ってなかった) amazon.co.jp/dp/B086269DG7/…
全く違う業種だけどマジでこんなリテイクあるぞ>RT 私にはわからないんだからそっちに頼んでるんでしょ、プロならいいもの出しなさいよ他所に頼むぞみたいなふんわり脅迫リテイク そういうとこに限ってじゃあうちは辞めますんでこれでって手を引こうとすると止められる
去年の今頃はまだ本作るなんて考えてもなかったし、ましてやサークル参加なんてミリほども頭になかったんだよな…1年で人は変わる
@kurageno_dos フジツボはめっちゃおいしいそうです ウミウシは小さすぎるのと毒があるので食えませんね ウミウシの仲間のアメフラシは地方によっては食べるそうです
イソギンチャクは種類によるけどおいしいらしい ana.co.jp/vacation/fishi…
ところで20年ほど前にLaB LIFeというテクノユニットがめちゃくちゃ好きだったんですが、今まで同年代ですら話題が合ったことがないので誰か引っかからないか釣り糸垂らさせてください allabout.co.jp/gm/gc/205951/a…
美しい古典SF風タイトルがうさんくさい自己啓発本みたいに改変されてて作者が気の毒 何があったのかめっちゃ気になる 激論(パワハラ)じゃないといいね twitter.com/kokumurak/stat…
原題と邦題がぜんぜん違う意味になってるタイトルだいすき侍なんだけど、この手ので一番秀逸なのが「Sister Act」を改題した「天使にラブ・ソングを」
結構いっぱいあるなあ The Fall→落下の王国もすき てかハムナプトラの原題The Mummyなの…そら改題されるわ honkienglish.com/titles/
マルコヴィッチの穴(原題 Being John Malkovich)とか一度聞いたら忘れられないし絶対観たくなるでしょこんなの 少年は残酷な弓を射る(原題 We Need to Talk About Kevin)もどえらいかっこいい
落下の王国のタイトルを見たおかげでAmazonに落下の王国Blu-rayの在庫が復活してるの気づきました即ポチしましたありがとう
これ今いるジャンルによって通ったジャンルに偏り出そう 洋ゲーの人は洋画も通ってるとか、大河のおたくは邦画邦ドラ引っかかりやすいとか
あまりにも好きな異形頭だらけで悶えまくった>RT 特にこちらすき images.app.goo.gl/Y4zq2DcPizJCpV…
リンク先グラビア写真集状態だった眼福>RT 着こなしもポージングもカッコいいなあ 人が着なくてもいいラグにも写り込んでるのはちょっと草
夏休み子ども科学電話相談の心と体の大日向せんせい、「同じものが好きだと自分の好みが正しいって思えて自己肯定感が高まる」という回答の後に別の質問へ「自分と同じものは良いもので違うものは劣っているという防衛本能が差別を生む」と回答されててすごいバランスだ… togetter.com/li/1569325
どうして友達と同じものが好きだったら嬉しいんですか togetter.com/li/1569325?pag… 差別はどうしてなくならないのですか togetter.com/li/1569325?pag…
筒美京平グレーテストカバーズ なんかとんでもないものを掘り起こしてしまった気がする 筒美御大の名曲を90年代オルタナロックで染め上げたみたいな
中でも強烈なのがLULU'S MARBLEのオックスクライとロリータ18号のなんてったってアイドル 原曲好きな人卒倒するんじゃないか(褒) ドスが効いてるってレベルじゃねーぞ
このアルバム、原曲好きな層とか90年代ロック好きな層とか無関係の他人とかいろんな層の人に無理やり聴かせて感想訊きたいww
人間は手間だけど集中しなくても描ける 動物は手間かからないけど集中力いる 背景は手間かかるし集中力もいる 週末は動物と背景がんばります
動物描くときいっつもお世話になってる The Art of Animal Drawing amazon.co.jp/dp/0486274268/…
約35年周期の三原山噴火 近々また噴火するかもしれないとのこと 噴火したらこの景色も変わっちゃうんだろうな #ブラタモリ
いつも思うんだけど噴火の真っ最中とか溶岩流とかの写真や動画って誰がどうやって撮影してるんや…命がけやん… #ブラタモリ
学生の時に卒論で三原山に来てたおじさん「振り返ったら噴火してました」 なんの予兆もなくいきなり噴火するんか…怖すぎる #ブラタモリ
表砂漠もあったけど溶岩に覆われてなくなってしまった 今残ってるのは裏砂漠だけだけど次の噴火でなくなっちゃうかもしれないんやね… #ブラタモリ
推しが演じる役の死亡率が異常に高くて毎回傷つきながら推してます>RTs ダメージ受けないわけじゃないけどダメージ受けるくらいではやめられんぞ
あと現在狂ったように描き続けてる推しが演じてる推しがいるんですけど、こちらも作中で高確率で死にますし死なないルートでもおそらく本編後に死んでます
あと角度にもよるんだけど頭の大きさに対して首が妙に細く見えて不安定なのもちょっと…こんなに落ち着かない造形してるとは思わなかった
推しが死んで悲しいわけないだろちくしょうめ リアル女児のときにエイリアン2でビショップ大好きになった私がエイリアン3観るまでに何十年かかったと思ってるんだ
昨日晩から凄まじく精神状態がよろしくなくて絵が描けない上に原作が地雷とか言い出すレベルまで拗らせてたけど、けさファンヒーター出してあったかくしたらちょっとずつ調子戻りつつあるから室温マジ大事
「うんこ隠せてえらいね」とか「顔洗ってえらいね」とか日常的に猫褒めてるけど最終的に「かわいくてえらいね」と存在を褒める感じに落ち着きませんか>RT
今回の大河は戦のあとのとっ散らかりぶりとか怪我人の介抱とか、いかに戦の後始末が面倒かをちゃんと描かれてていいね #麒麟がくる
バチなど何も起こらなかった…ノッブそんなやから母ちゃんアレされたんやぞ…そして石仏ペチペチした分のバチは十兵衛からのヘイトとして蓄積されていくんや #麒麟がくる
神仏からバチが当たるのではない 神仏を信じる人たちからのヘイトとしてバチが返ってくるんや…他人様の推しは決してないがしろにしてはいかんのや…ノッブそういうとこやぞ #麒麟がくる
あと摂津晴門どのな…人前で叱責とか絶対やったらあかんやつ 怒鳴られる恐怖と恥かかされた怒りとで絶対恨み買う お地蔵さんの扱いといい、麒麟ノッブは相手の気持ちに鈍感なせいでヘイト集めて自滅する感じなのか #麒麟がくる
凄まじいドキュメンタリーだった 社会を変えてしまうのは理想でも思想でもなく「食えない」とか「身の危険を感じる」とかの切実な個人の事情なんやな… #香港激動の記録