固定の人にとって逆カプ宗旨替えって脳に腫瘍レベルの病変が発生しないと起こりえない異常事態なんか…>RT

プロメア2回目キメてきました 初見では気付かなかった細かい描写とかいろいろ観る余裕があったけど堺雅人が叫び始めたあたりから脳が溶けて記憶ない

堺雅人の堺雅人度がすごい高くて高純度堺雅人を高濃度堺雅人

プロメア終盤の堺雅人ボイスが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○あの場面好きすぎて溶ける fse.tw/JDFkM#all

作中の司政官の第一声ってめちゃくちゃ堺雅人やん?そのあと○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○なのがほんますごいよ堺雅人 fse.tw/V1Hnt#all

ハマスタ何があったの>RT

まえから不思議だったんだけど着物ってなんで上下ひっついたワンピース型なんだろ 上下分かれてたら管理も着るのも楽なのに 長い和服の歴史の中で重ねる枚数は減っていったけど何故か上下に分離することはなかったんだよなあ

@kakuei7777 半着!これです私が探してたものは!やっぱり便利なものはあるんですね!あの長くて重いの着て跳んだり走ったりは不便だろうと常々思ってたんでものすごくスッキリしました そして動かない人は長いの着とくと…布地の面積が多いほどえらいみたいなのもありそうな気がしてきました