公式が後出しでカプ要素出してくるくらい何だよ 歴史とか数百年前のカプ要素がある日突然発掘されたり検証の結果嘘だったことにされたりするんだぞ
初代INFOBARのかっこよさだけは語り継がなければならない(使命感) auケータイ図鑑:INFOBAR(2003年) time-space.kddi.com/ketaizukan/200… #ケータイ図鑑
neonの機能美も語り継がなければならない auケータイ図鑑:neon(2006年) time-space.kddi.com/ketaizukan/200… #ケータイ図鑑
家に帰り着いたら窓際のオフトゥンが猫サイズに凹んでて超絶なごんだんだけど、写真に撮ったらグレー1色でわかりにくいからいつもの頭蓋骨投げ込んでみた
フーテン時代の中島らもが内田裕也の野外ライブを野次って内田裕也に追っかけ回された話、舌先の格闘技の対談のときに「最初にうがついて最後がやの人」ってぼかしたら対談相手に「ウンパギモモヤ」と返されたとこまで含めてすき
「内田裕也 中島らも」で検索したら案の定野次って追っかけ回された話思い出した人がゾロゾロ出てきて、らもクラにとっての内田裕也の扱いに大草原>RT