JR西(マルーンカラー)に笑ってたら阪急ちゃんも一部運転見合わせ&遅延で泣ける>RT

全国規模で見たら阪急も超ローカル線なんや…

阪急はいいぞ 車体はマルーンカラーでシックだし、内装は木目調で落ち着いてるし、座席は正式名称ゴールデンオリーブというカッコいい色名でアンゴラ山羊で触り心地最高だし、何より車内広告がおとなしくて超落ち着く

京都もやばげ>RT

あのペチペチでストレス溜めてたんかwww>

甲冑の大男の肉弾戦とか胸熱すぎる早く見たい むしろ45分間耐久甲冑長州力が見たい>RT

甲冑の長州力におもくそラリアット喰らわされてる兵士役の人もなにげにすごい #西郷どん

こんな美しいキマり方のラリアットを捉えた画像が見れただけでも西郷どんの存在意義はあるな

ヒェ…>RT

WC、大雨、オウムの陰になってとんでもない法案が通っててアゴ外れそうになった 各国で失敗して結局公営に戻してるやつやん…誰だこんなん言い出したの 水道事業に民間活用などの改正法案 衆院通過 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

マジでイモータンジョー案件なんだよなあ…>RT 水道民営化で何が起こるかはマッドマックス怒りのデスロードで学習してね!

とりあえずV8を讃える練習でもしとく

なんかRTされてるんで 記事中程の「運営権を民間に売却できる仕組み」がやばいんよ 止まるとすぐ死ぬライフラインを「儲からないから止めるわ」とか「お金かかるから料金爆上げするわ」とか生存権を採算で脅かされる可能性がないと言えない

なすときゅうりの精霊馬コーデ…>RT

しゃーないけど帰宅難民続出やな>RT これでJRが死んだら終わる

赤くて綺麗(白目)>RT

これには白河院も呆然>RT

JRもだめだったwww

阪急超がんばった…!本当にありがとうおつかれさまです!>RT

阪急公式さんは本来は運行状況の広報はしないはずなんだけど、今回はずっと実況し続けてくれたからね…関西の鉄道ではいちばん詳しく情報を伝えてくれてたえらい

100年に一度、意外と早く来たね…>RT

ダム画像って何もかもが規模でっかくてスケール感狂うなあ

「“正社員になって月に20~30万稼がないといけない”という考え方ではなく、もう少し気持ちを楽に持っていこう」 まずは足りない分の2〜3万円だけでも稼げたらいいじゃないという柔らかい考えかた 私も引きこもることになったらこの方向で生きてこう www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…

ひと冬分のお米だから(真顔)>RT これがある地方は大抵プロパンガス使っててガス管という概念がなくてガスが止まるって話が通じない

@seanb_beta うちは薪です!!!!!!!

@seanb_beta 毎日仕事から帰って来てから泣きながら割ってるや