あのころは本当に異常で、国立理系学部の大学院を出た知り合いが「本当に就職先がない」と歯科技工士の専門学校に入り直したりしていた 研究職はまず最初に削られたらしい 人材をドブに捨てまくった時代が就職氷河期だった

恐ろしいのは30代後半〜40代前半って本来なら人口めっちゃ多いはずなんよね…それを見かけないってことは…

気になって人口ピラミッド調べたら案の定40代前半が山の頂上やないか…層が薄いって…薄いって… populationpyramid.net/ja/%E6%97%A5%E…