広島優勝おめでとうございます!!!なにも阪神戦で優勝せんでもええやんねん!!!!!

上司「新井が阪神のときにこんだけ活躍してくれてたらなあ」 私「新井さんを野次ったバチが当たったんや」

てか新井さんは阪神時代もめっちゃ貢献してくれてたんやぞ ちょっとプレッシャーに弱いだけで

広島がマジック1になってからは、どこと当たったときに優勝するかのババ抜き状態だったからなあ こないだの巨人戦で引き分けて力尽きたんや…

平安時代なら男性でも年収1000万円以上どころじゃない地位のお貴族と契りを結んで出世したりできるんだよな…ある意味現代よりフリーダム

尻で成り上がる貴族多いもんな

満員電車+ボックス席+ウォーパプスのランドセルのコンボ #拷問かな

すごくわかりやすい!>RT リポストやリツイートで共有はOK、画像を保存したものをアップロードはダメというのは他のアーティストや作品でも同じだし参考になる イラストや応援グッズの基準もわかりやすい

二次創作やファン活動に正しく理解のあるジャンルはありがたいなあ

爆発物wwwwwwww>RT

ここ半年くらい津軽南部問題が気になって仕方ないのでアオモリ帝国の歴史に手を出すべきか…>RT

青森の歴史のイメージ ・紀元前何世紀かにピラミッド建造 ・二千年前くらいにキリストが埋葬される ・キリストの墓から無数のりんごの木が生える ・平安初期、坂上田村麻呂が津軽半島に到達 アテルイが滅ぼされる ・南部族と津軽族の戦いが千年くらい続いている ・きな粉は緑色

@seanb_beta 南部族来襲に備えて寺まで武装化してるとは津軽南部問題さすが根深い

青森はヨーロッパ

@seanb_beta 待ってイタコってそんなにポピュラーに分布してるんですか!?すごいな青森!!

@seanb_beta お寺からは何も言われないんですかね…仏教では死者は六道のどっかに転生してることになってますから 大祭以外のイタコ需要ってどんなものでしょう?

@sanetomo_works 青モリス(直球) 深く考えなくても青森産だとわかるから親切ですね

@m_hntkr ピラミッドとキリストはスルーでアテルイにマジレスしてくださる雁さん大好き 岩手のかたにとって田村麻呂の評価ってどんなものでしょう 結構なわるものですかね…

@sanetomo_works そうだあの宇宙人土偶も青森じゃないですか! つまり宇宙人がピラミッド建造してリンゴを大繁殖させたんですね!!!すごいぞ青森!!!!!!

銀英伝未履修なんだけど旧作の絵柄狂おしいほどすき>RT

旧ラインハルトはこの1枚だけで優秀かつ性格キツそうなの漂ってくるな ぜんぜんちごたらごめん

@torixxtori マジですか…絵柄の力すごいですね…!!

まさにこれ>RT

@torixxtori なんですかその理想の幼馴染 履修待ったなしじゃないですか

銀英伝は1巻の最初の3ページで脱落した根性なしです

姑獲鳥の夏も最初の3分の1を2ページ読んでは脱落しを繰り返して読み終わるまでに1年近くかかった

バスケwwwwwwww>RT

@seanb_beta 青森ヨーロッパ説がまたひとつ確信に変わっていく…土着の信仰+仏教+神社少々みたいなハイブリッドスタイルになってるんでしょうね

@shiro_ka1059 マンガ化してたんですか…鉄鼠はいま読めば怒涛の坊主萌え作品になるのかも 銀英伝アニメ気になって仕方ないんですがレンタル見つからないので、まずは原作から行ってみます

ミリしらだけどロイエンタールから何か面倒臭そうな拗らせ系のにおいを感じて気になる>RT

TLに流れてくる旧アニメ画像から察するに、ラインハルトさんは常に多感な中学生くらいのお心をお持ちではないかな?(偏見

拗らせであってたんだ…旧作のデザはわかりやすくて素晴らしいな>RT

ヘタなプロモーションよりついったらんど在住の沼住人の皆様による熱い萌え語りの方がビシバシくるな…まずは1巻から読んでみようか

@seanb_beta 県まるごとものすごく貴重なサンプルじゃないですか 青森は保護対象にしないと

過去の国が現代でも生きている青森…青森の魅力すごい>RT

ロイエンタールどんな人なのかめちゃくちゃ気になってきたwwwwwwwwwww>RT

@seanb_beta 住人の入れ替わりの激しい地域にいると、こういうのがほんとうに貴重に感じるんです

@seanb_beta そりゃもう是非 まずは青森の歴史を予習してきます

安藤に続き江草も引退…阪神時代、テンポよくパシパシ投げてはランナー背負って最終的には締めてくれる劇場型投手としてハラハラしつつも楽しく応援させてもらってました お疲れさまでした>RT

江草AA置いておこう( e'ω'a)

銀英伝OVAが全110話と聞いて意識が遠のいてる 通しで観るだけで何十時間かかるんや…

あっでも大河ドラマ通しで観たら何十時間もかかるし似たようなもんか みんな平清盛観ようぜ

赤ちゃんのグズり誤射に笑ってたら後ろで背中のパックとって中ゴソゴソしてるやつに気付いてさらに笑い転げてる>RT

小ネタ集がことごとくくだらなくて最高 #探偵ナイトスクープ

竹山探偵の小ネタ集 ・チップスターの真ん中に穴を開けたくて苦節40年、4秒で解決 ・女子高生だったころ体操服を盗まれて現在はおっさんに性転換した人 ・炭酸飲料と尻に空気入れ、同時にやるとどちらが我慢できないか ・若者と中年を乳首だけで見分けられるか #探偵ナイトスクープ

ばいど君のインパクトもやばいけど、絵柄が好みすぎてサトシくんと彼氏のその後も見たくなって困る>RT

ばいど君マンガ貼っとくね…サトシくんかわいい… std-navi.net

こちらが決め手になって1巻読み始めましたがロイエンタールまだ名前しか出てこない>RT

頼長と師光足しっぱなしで煮詰めるってどんなだよこわい…

あっあっ序盤の挫折したアレもちゃんと読めました!今読んだらふつうの歴史の本みたいなもんだった バカ極まりない中学生にあんなの読ませたらそら3ページで投げるわ

すげーかしこい本好きのお友だちが貸してくれたんだけど「何書いてるかよくわからんかった」って返したら「そう…」ってめっちゃガッカリしてた いま思えば沼に引きずり込もうとしてたんだろうけどバカでごめんね…

@torixxtori CV強力若本さんなんですか!悪魔城クラスタなんでドラキュラ伯爵でおなじみです 期待と不安が渦巻く…!!

【速報】ロイエンタール、しゃべる

ファーーーーーー!?!?!?!?>RT 偶然すごすぎ

氏真「戦の最中ですがみやびです」 そら滅びるよ #おんな城主直虎

寿桂尼さまああああああ #おんな城主直虎

氏真ちゃんが笙で寿桂尼さま召喚して信玄公を呪殺 #おんな城主直虎

信玄公にトドメ刺すの寿桂尼さまとか誰が予想できたよ… #おんな城主直虎

スケこまされようとおとわさまの記憶の中では永遠のイケメンなスケコマシ #おんな城主直虎

但馬は概念という一段階上の存在になったのだ…>RT #おんな城主直虎

感動的な別れのシーンなのに揉めてる最中に中村屋がはわわしてたりキスのときサッと目をそらしたあと涙目で喜んでたりいちいちリアクションがおもしろすぎて困る #おんな城主直虎

但馬は殿として統治してる直虎が好きで、かしらも井伊谷を愛するおとわさまが好きで、誰か只のおなごとしておとわを愛してくれたおのこはおらぬかと探したら思い当たるのスケコマシくらいで絶望感ぱない #おんな城主直虎

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>RT

サダ康ちゃん空気読まずにみやびな氏真ちゃんを心底うざそうな目で見てたけど、寿桂尼さま召喚して結果的に徳川を救ったんだし今後は北条を大事にしてあげてね…粗末に扱うと寿桂尼さまがくるぞ #おんな城主直虎

そういや予告の虎松ちゃん六左のお顔をふきんで拭きながら脅迫してませんでしたっけ…但馬成分がこんなところに引き継がれてるなんて #おんな城主直虎

但馬はみんなの心の中に生きてるんや(震え #おんな城主直虎

笙奏でる氏真ぼっちゃん見たワイ 「氏真なにやってんのwwwwwww」 寿桂尼さまに呪殺された信玄公見たワイ 「氏真なにやりやがったの…」 #おんな城主直虎

サイコパ系スケコマスマイルは直親から ふきんフキフキ六左脅迫スタイルは政次から 瞬間沸騰ブチ切れモードは直虎から 幼馴染3人がいろいろ持ち寄った結果が虎松だよ #おんな城主直虎

井伊は虎松にいろんなものを詰め込みすぎや… #おんな城主直虎

虎松のあの手慣れた感じ、松下さまの目の届かないところで日常的に六左フキフキ脅迫してたに違いないし守役ほんと大変だな #おんな城主直虎

守役としてずっとそばにいたはずの六左のいい人成分が微塵も入ってなくて草>RT

あのハチワレちゃんは祐椿さまの飼い猫だったのか!!!>RT にゃんけいさんとバトンタッチかと思ってドキドキした…

森下さんなら燃やしてくれる(確信)>RT

侍A「これ絶対秘密やねんけどな、信玄公亡くなってん」 侍B「マジで」 侍A「しかも閨で吐血」 侍B「wwwwww」 ↓ 侍B「これ絶対秘密やねんけどな」 こんな感じで広まったのかな>RT #おんな城主直虎