自分の絵柄<<<<描く対象への執着 だぞ>RT

○○が見たい!!そのためなら自分の絵柄でも全く構わぬ!!!でもできれば自分好みの絵柄がいいから頑張るわ… みたいな衝動で描いてます

好きなキャラに引っ張り上げてもらいながら絵を描いてるんだなあ 休み休みではあるけど今でも何かしら描いていられるのは大好きな作品があるからだと感謝してます

逆に自分の絵柄が好きだから描いてるって人はいるんだろうか いたらどんな心境で描いてるか興味ある

西田敏行大河時代劇コピペ思い出すw>RT この時代何人の西田敏行が同時に存在してるんだろう

何回も西田敏行生まれて西田敏行が西田敏行討ったりしたあと「元亀4年(1573年)西田敏行生まれる」のダメ押しで大草原>RT

@sanetomo_works 私も西田局長すきです 関西人なのでナイトスクープの印象がメインですが、大河でも数年に一度はお見かけするしさらに他局の時代劇もとなるとそりゃーもう膨大です おひとりで歴史年表が作れるレベル

西田敏行歴史コピペ置いていきますね copipe.cureblack.com/c/40802

俳優さんで学ぶ歴史シリーズまだあった 細川俊之でたどる大河が圧巻 2chcopipe.com/archives/51968…

ドット絵って芸術だと思うのですよ 1ドット狂うと全体のバランスに影響が出るから細部まで計算しつくされて組み上げられている