電車通勤中ワイ、駆け込み乗車のおばちゃんに体当たりで吹っ飛ばされるwww ワイが健康体やから笑いごとで済まされるんやぞ 妊婦や病人やったらどないするんや…
発表早すぎませんかね…>RT クドカンさんなので大丈夫だとは思うけど、オリンピック盛り上げるためだけの提灯大河にならないことを祈って
へへへ平安!!平安がいいです!!!>RT なんですかこの魅力あふるる朝ドララインアップ…鎌倉で北条政子も観たいし古代で持統天皇というのもアリアリだし迷う
西郷どん発表から2ヶ月ちょっとで次の大河も発表というのがなんだか引っかかるんですよ…真田丸で大河に注目集まってるから今のうちにっていう理由ならそんなもんかと思うんだけど何だろうこの不安感
虎松ちゃんのあざとかわいさに萌え狂う大河になるのかな? #おんな城主直虎 nhk.or.jp/naotora/news/a…
海外の人らは金色夜叉とか知らんもんなあ いい機会だから像の横に「金色夜叉の全文ダウンロードはこちら」って青空文庫のQRコードつけて海外の人へ日本の文学を売り込もう
ウィキぺにある金色夜叉のモデルの項にある話で、友人の文学者が恋人をお金持ちにとられて友人本人はたいして気にもとめてないのになぜか紅葉が激怒して恋人を蹴り飛ばしたエピソードほんとすき
いま貫一が酔っぱらって帰ってきたのを宮さんが介抱してるとこなんだけど、手を引いてくんなきゃ歩けないーだの夫婦になりたいのでなにぶんお願いしますだの貫一の甘えかたがやたらかわいくて困る 他にも寒い!寒い!ショールの中に入れて!からのひとつのショールにくるまってイチャイチャ帰宅とか
今回のダーウィンは動物番組として完璧だった 求愛から交尾をへて出産育児まで流れで見せていたのも良かったし、雄による仔殺しや仔猫の生存率の低さも隠さず放送してたのもいい #ダーウィンが来た
今回の島はなぜかクラシックタビーの猫が多かったのが不思議だった 元から日本にも雲柄も多少はいたみたいなんだけどこれだけ多いのは珍しい #ダーウィンが来た
民放「猫ちゃん可愛いでしょ癒されるでしょホラホラ〜」 ネコ歩き「猫のありのままのくらしぶりを見せるよ 自由でいいよね」 ダーウィン「猫も動物なので交尾も仔殺しも見せます 癒し?野生にそんなものはない」 癒しクラッシャーすき #ダーウィンが来た
これ難しいなあ>RT 猫は野生動物の側面も残してるけどれっきとした家畜ですよ それも自ら人間に近づいて来たのはイヌとネコだけというレアケースとして 動物の本能も尊重しつつ安全な環境を確保するのがいいんじゃないかな