@shiro_ka1059 西光が殿画像の顔部分の切り抜きを始めました

サッフ #お前ら大河清盛の最初の推し誰だよ 2012年1月のワイ「ほーんおもろいやんけ サッフが退場する保元の乱あたりまでは観るかな」 2012年6月のワイ「海賊船の実物見に安浦まで来たンゴオオオオオオ」

坂の上の雲の惰性で観てたらこの沼ですよ #平清盛

寿命の長い何者かが花を供え続けて、いつしか花も途絶える日がくると思うとただただ切ない>RT

反対に、1シーズンしか生きられない妖精のような人外を心底愛した人間が、季節が巡ってくるたびに思い出の地を訪れて花を手向けては涙するというのもあると思うのですよ

おう、ミシンも使うなや>RT

清盛の装束警察については「うるせえ 烏帽子透けさせるぞ」でだいたい追い払える気がします

おまえの烏帽子もスケスケにしてやろうか

着物警察をはじめとするやたら細部にわーわー言う人々には「あぁ、そういうのにこだわる人もいるんスね すごいですね!(無関心)」くらいでほっとくのが良さそう こちとら装束コレクトネスより描きたいものがあるんですから

こだわりって本人しかわからないことが多いんですよ 同じ部分にこだわってる人が結集して大声を出すと、あたかもそれが大多数の意見に見えてしまいますが、実はそんな細部はどうでもいいというサイレントマジョリティの方がはるかに多いという

着物警察が怖いのでこれからは全裸に烏帽子(透ける)のスタイルを貫くことにします

@shiro_ka1059 だって着物着たら着物警察に怒られちゃうから…(本物のおまわりさんに職質受けながら)

世の中にはふんどし警察も実在しますから

江雪斎さん袈裟してないのはおk? #真田丸

中東問題におけるブリカスさんのような徳川の二枚舌外交によって混迷を極めた沼田問題 #真田丸

そうか、お墓のために…と感動したところでいつもの昌幸のホラだよ #真田丸

多少乱暴に扱っても死にはせんwww #真田丸

名胡桃には真田代々の墓があるのに…(でまかせ) #真田丸

本多平八が稲への対面のついでにアップを始めました #真田丸

あの人戦好きなだけやで… #真田丸

佐助「5日かかります」 信幸「4日で行け」 佐助「4日で来ました」 昌相「3日で戻れ」 昌幸「いや2日で」 なんで期限って短縮される運命なんでしょうね… #真田丸

戦が始まってしまった 事務業務も大幅に増えることになってしまった #真田丸

納期をゴリゴリ縮められたり繁忙期に面倒な事業を増やされたり取引先の偉いさんに面会を断られたり、社畜的に辛い回でした #真田丸

なにげに出浦さんの実現可能な最短納期の提示が辛いぞ>RT

がんばって作ってきたパワポを見てもらえない も追加で #真田丸

そしてこの大河はいい人から死ぬ>RT #真田丸

@shiro_ka1059 懸案事項を指摘した側だけがあれこれひっ被るハメになるのどうにかなりませんかね…

こないだの着物警察の人はわりと近代の和装が守備範囲みたいだから、束帯狩衣直垂あたりは安心してもいいかな みんなこの機会に束帯描こう

@shiro_ka1059 上様は「なんで言わなかったんだ」からの「言い訳するな!」ですからね 会社ごと潰れたら諦めつきます

女性の袴も剣道着みたいにパパッと着れて洗濯もしやすければ気軽に着れるのになあ 大して和装にこだわりのないものとしては後ろのポッコリは別になくても気になりませんよ

和装でバイクに乗るにはどうしたらいいだろう とりあえず跨らないといけないから馬乗り袴履くとして、裾のバタつきは脚半で押さえたらいいかなあ

バイクで流鏑馬できたらかっこいいけど、クラッチから手を離したままギアチェンジできるバイクって実質カブくらいしかないんだよなあ カブさめ

@shiro_ka1059 そっか 下にレギンス履いといて着物の裾を捲っておけば、どんな山道でもホイホイ歩けますね

誰よりも早く雨に気付く #悪意のないハゲの呼び方

丸の着物警察突入事件ってこれかあ…と思ったらこないだのはいからさんの袴で突してた警察と同じ人やないか>RT もうこれこういう習性の人なんだよ無視してた方がいい

歴史ジャンルに着物警察がいるように、ミリタリージャンルには装備警察がいるんだろうな…世知辛い

さすが僧兵の原産地>RT 強訴止めなきゃ(使命感)

とりあえず神輿にぶち込む矢の準備はした

タフマンのデザイン、おっさんくさくてパワフルでいかにも元気出そうでほんとすき

Attach image

フタにもタフマン 単色刷りにするとシンプルでかわいい

Attach image

徳川から離れられてウッキウキの父上 #真田丸

父上煽る煽る #真田丸

三成の陣羽織がなんとなく水攻め柄 #真田丸

家康によるにおいつけである #真田丸

連れションって親密度を高める儀式か何かなんだろうか #真田丸

秀吉によるにおいつけである #真田丸

伊達政宗が大群勢を率いて(謝りに)やってくる #真田丸

片桐さんの積極的に地雷を踏んでいくスタイル #真田丸

刑部さんの容赦ないツッコミ #真田丸

有働さん「死装束はパフォーマンス」 #真田丸

三成が水攻めプラン説明してるときの「ダメだこいつ…なんとかしないと」感 #真田丸

家康が源次郎に頼んだ!!!!! #真田丸

正信なんでちくび付き鎧着てるの #真田丸

庭先で火薬を扱うのに定評のある佐助 #真田丸

プロジェクトリーダー治部の立てた計画がどう考えても見通しが甘すぎて良くてデスマ悪くてプロジェクト頓挫を予感する上杉真田のみなさん #真田丸

出浦さんの秀吉嫌いひどすぎて忍城の堤に穴開けて回ってるの出浦さんじゃないかと疑うレベル #真田丸

これまでまであんなにカッコよかった出浦さんが、今回に至って何しでかそうと企んでるんだって殴ってでも止めなきゃいけない問題児になってしまうとは…出浦さんは何も変わってないのよ、時代が激変してんの #真田丸

ぼんぼんヤクザって表現的確ですき>RT

乱世に戻したら九州から天下取りにきたジョスィーさんに滅ぼされるエンドもフラグ立つんやで…>RT

久しぶりに観たらリシュリュー閣下がいきなり死んでる件 #マスケティアーズ

枢機卿うつくしすぎてつらい>RT

「正義は欲望の一種」という視点でヒーローものを観ると、ヒーローたちが欲望を振り回してハァハァしてるってことになって大変興奮しますね!!!!>RT

史学vs戦国BASARA史観やばい>RT

歴史小説史観の人たちに比べたらBASARA史観の人らの方がまだ聞き分けありますよ 史実と違うと指摘されることがあっても本多忠勝がロボじゃないってことくらいは理解してますから

長いことフォローしてるというかむしろTwitter誕生まえからちょいちょいやりとりしてる人なんて、なんの話題もかぶってないようなボソッとした呟きが無茶苦茶おもしろかったりします>RT

そんなフォローさん勧めてる作品ってだいたいハズレがないし、そんなオススメにホイホイされる軽率なカモですし

@shiro_ka1059 気になりすぎてHP見に行ってきました 東と西からきたカッコいいものを全部混ぜました!みたいな当時のアフガン人のウキウキした顔が浮かびます すごく楽しそう

パトラッシュ、ぼくは疲れたから残りの仕事やっといてついでに有休届出して取引先にはいい感じで納期が遅れる旨のメール出しといてくれる?

ヒゲ子wwwww #ダーウィンが来た

casshernのこぼれ話では、GLAYのTAKUROが銃で撃たれるシーンでHISASHIが思わず「TAKUROォォォォォ!!!!!」って叫びながら駆け寄ったエピソードが好きです>RT

伊賀越え定期>RT

真田がどれだけ北条を振り回したかを考えたら残当 #真田丸

戦で勝負をつけたい古武士たちの時代の終わり #真田丸

茂誠どのだけが癒し #真田丸

氏政も昌幸も出浦さんも、戦で勝敗つけたい人たちにとっては大戦ができることが幸せなんやな… #真田丸

江雪斎さんの僧衣って基本の形は清盛のときの坊主sと同じかな #真田丸

伊達政宗によるとうほぐ物産展 #真田丸

RT @daleyns: 本日の4コマ漫画は上杉主従です #真田丸

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image

昌幸「関東への引越しは災難やったな。徳川は戦国の盟友やで。今後も仲良くするやで」 家康「おう江戸で頑張るわ」 秀吉「沼田は安堵。ついでに徳川の与力からも解放な」 昌幸「サンキューサッル」 家康「」 #真田丸

キレる若者まさむね #真田丸

私も政宗のことあまり知らないけど情緒不安定なイメージありますなんでだろう> #真田丸

脱衣で汚れ仕事ってなんでしょうね…>RT

2年前のあの梟雄宇喜多さまの息子さんですね>RT 軍師官兵衛の宇喜多さま最高じゃった

いま丸の江雪斎と盛の僧籍の方々の衣装を見比べていたんですが、こまごました部分でだいぶ違ってました 盛では衣と同素材の帯をぐるっと巻いてるけど、丸では作務衣みたいに身ごろを蝶々結びで留めてるだけ あと全体的なシルエットが丸のほうがコンパクトです

あと丸では中の小袖か単衣が襟の部分からちょっとだけ見える着方になってます 盛ではかなりタイトに襟の部分を隠していて、中の衣が見えない仕様でしたね

観察しきれてないのが袴 時代に合わせてふつうの袴になってるとは思うんだけど 見えてる面積が少なすぎてよくわからない

あと僧衣の下に具足つけるのかっこいいンゴねえ…

家康が次の国主に決まったら水路図を送りつけて切腹前に領民頼みますって言い残したってエピソードが…>RT 家康が引き継いだのは領地だけじゃないんだなあ仲良しさんたちめ

親を呼び寄せるってある種の子供側の甘えなんだよなあ 自分の心配と罪悪感を減らすために親側へ我慢を強いることになるからね 長いこと離れて住んでる我が子より、ずっと一緒に住んでるご近所さんの方がありがたかったりする #クロ現プラス

風林火山で誰が好きだったか 篤姫で誰が好きだったか 龍馬伝で誰が好きだったか 平清盛で誰が好きだったか 軍師官兵衛で誰が好きだったか この5つを答えて真田丸の推しを推測するゲームをやりたい>RT 観てない大河があれば天地人や江や花燃ゆあたりで代用

八重の桜が完全に抜けてました

八重の桜は重度の清盛ロスで半年ほど見れなかったんですよ烏帽子透けてないのがショックすぎて

ワイ駄目社員、社長のエアガンで遊んでたらピストンで手のひらの肉挟んで社長に救助される

社長「きみ、どん臭いんか?」

TLにちょこちょこ流れてくるひとりぼっち惑星を始めてみたんですが、案の定とんだ鬱ゲーですよ 人も機械も死亡率100パーやないか

ひとりぼっち惑星を簡単に説明すると、ぼっちの生命体そっちのけで内輪もめしてる機械の死骸を集めて鬱メッセージを受信するゲームです 発信した側はこちらが受信したときには大概死んでます なんという会話のデッドボール

ブリカスさんが大暴れする一方で地道にコツコツ損を回避してるのがドイツ、なぜか棚ぼた的に得しちゃうのがフランスみたいなイメージです

イギリスEU離脱へ 世界の株価大暴落 キャメロン首相辞任表明 ロシアとちうごく相変わらず仲良しさんアピール スコットランドと北アイルランドがイギリスに見切りつけてEU残留希望 今日1日でなんJ世界史部のネタがいくつ生まれたんだろう

米国大統領が広島に来たり、英国がEU離脱したり、最近世界史ネタの誕生にリアタイで遭遇してるねえ…

とりあえず円高になるから今のうちに海外のペーパーバック買い漁ろうぜ!!

OPで治部を脱がすあたりNHKわかってらっしゃる #真田丸

あああ秀長様… #真田丸

ちょっと刑部なに言ってんの #真田丸

あっまた片桐さんが怒られそうなことやってる #真田丸

出浦さん「源次郎が口わらへんから佐助に探らせるやで」 #真田丸

兄上のはつじょうきである #真田丸

茶々は放心して外へ、秀吉は静かに亡骸にてんてん太鼓を鳴らす……号泣よりきつい表現だ #真田丸

茶々がやっと泣けた 家族も淡い思いを抱いた相手も信頼した人も誰が死んでも表に出なかった悲しみがやっと噴出できた #真田丸

烏帽子スケスケやんけ!!!(ガタッ

ひとりぼっち惑星、メッセージじゅしんしようとしたらえらーばっかり出ると思ったらサーバがお亡くなりになってたのか>RT どんだけひとりぼっちが多いんだよ

ひとりぼっち惑星のBGMが気に入りすぎて、配布元の甘茶の音楽工房さんでピアノソロ曲を大量にDLしてきました 夏の夜に合いますよ おすすめ amachamusic.chagasi.com

フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」

ひとたがやしのBGMも同じとこが配布してます 戦闘曲の「落葉」がもの悲しくてたまらん amachamusic.chagasi.com/music_ochiba.h…

落葉|フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」

戦闘シーンにピアノソロ曲ぶっ込んでくる元祖は聖剣LOMの宝石泥棒編ラスダンが元祖でよろしいですかね

クックドゥに何があったか知りませんが創味シャンタンとおでんの素とヒガシマルのうどんスープを置いていきますね

クックドゥなんて家にある調味料を混ぜれば済むじゃないという人向けに、調味料の配合だけ書いた紙をクックドゥの箱に入れて半額くらいで売る商売を始めてもいいと思う

そういえばレシピって著作権あるのかな? ないと料理本焼き直し放題になるし、あればあったで味噌汁の作り方みたいな基本の料理載せるのに困りそう

Web site image
ミッキーが、スパイダーマンが、そしてあのキャラクターまでもが兵馬俑となって蘇った

@shiro_ka1059 では私はバットマンを1体 胴体まではちゃんと型とって陶土詰めて作ってるんだそうですが頭部でどうでもよくなりますね ところでこれ通販できるらしいですよ…

@shiro_ka1059 これほんまあかんやつです 「1体1800ドルのところを赤金セットで3000ドル!」みたいなお得感を出した売り方してるところもじわじわきます

ふつうのティッシュ箱が写り込んでるスナップ写真が凄まじくおしゃれとかプロの技と安達祐実の魅力ほんますごい>RT