ダウントンアビーの伯爵様が主演ですよ楽しみ!>RT

パディントンってたしか駅名だったような 日本で言うなら御徒町くんって名前つける感覚かな

パディントンシリーズは煙突掃除までは読んだことあったような…もう一回読もうかな

マーマレードという食べものを知ったのが、ちびっこの頃読んだパディントンだったなあ パディントンというとマーマレードベタベタなイメージ

マッドマックスの影響で世紀末分を摂取したくなって北斗の拳を入手したんだけど、もうね期待以上ですよ 初っ端から「世界は核の炎につつまれた!(キノコ雲ドオオオーン」で次のページにはモヒカンの群れですもん

おかしい ケンシロウってこんな顔可愛かったっけ 私の記憶ではもっとコワモテだったはずなんだけど、前髪まゆ毛にかかる長さだし目もぱっちりしてるし、ジョナサン系のさわやか好青年だぞ…

見開きでモヒカンの群れwwwww最高wwwww

あっ種もみの話っていきなり二話目なのか こんなに序盤の話だと思ってなかった てか北斗の拳のストーリーぜんぜん覚えてないわ…

バイクで群れるし罪もない村人襲うしケンシロウにあっさり爆発させられるしモヒカンまじモヒカン

老人のお墓に種もみパラパラするシーン、せっかくの種もみ捨てるなとか老人の遺体を肥やしにすんなってよくネタにされてるけど、稲作にはカッチリ整備された田圃や水の安定供給や人手やノウハウが山ほど必要だからケンシロウにゃどう頑張っても育てられないんですよ そらお墓にパラパラするしかない

イモータンジョーだって水耕栽培にあんだけでかい設備を整えてたし、ただでさえハードモードな世紀末において農業やるなんてとんでもないチャレンジだよ 食の安全と安定供給なめんな