【重要】きょう23:00〜サンテレビで猫侍第1話

猫侍待機 #はやい

ちなみにサンテレビは3に割り当てられてますサンだけに

はじまた またかっこいいアレンジのOP #猫侍

あなごちゃんほんま整ったお顔 #猫侍

こけたwww猫耳付きかまくらかわゆwww #猫侍

猫連れで旅とかどんだけ信頼関係あついの #猫侍

まわりに人がいないの確かめたあとそっと玉ちゃん見せる斑鬼 #猫侍

猫まっしぐらwww #猫侍

野良猫のはずなのにぜんぶ洋猫系のいい猫で長屋が猫カフェ状態 住ませろ(真顔 #猫侍

久太郎の部屋が普通に猫カフェwww #猫侍

部屋の片隅で団子になったりいいタイミングで喧嘩したり、モブ猫いい仕事してる #猫侍

にゃーはん #猫侍

大量のモブ猫に餌付けして笑顔の斑鬼 #猫侍

拭くべし!拭くべし!拭くべし! #猫侍

玉ちゃんめっちゃ拗ねてるカワイソス #猫侍

慣れた手つきで猫を扱う斑鬼 #猫侍

猫カフェ斑鬼はやくも閉店 #猫侍

玉「いいから早く仕官しろ」 #猫侍

猫侍season2第1話はストーリーもへったくれもなく猫が大量に出てくるだけの素晴らしい映像作品です #猫侍

こうして見ると悪魔城は基本「勇者のサーガ」そのものだから、そらIGAさんが月下以降の個人路線に方向転換しないとシリーズ消えてただろうし、そのIGA路線もぶっ潰してコジキュラに大改装でもしなければブランドが消える運命だったんだろうな>RT どんなシリーズも時代に合わせて変化しないと

作品テーマの年代別シフトは大河ドラマにも当てはまると思う 時代や人物をダイナミックに見せていた80〜90年代大河と、主人公周りの人間模様(特に嫁周り)を細々描写するようになった00年代以降の大河と

嫁周り細々描写の最たるものが女性主人公の大河なんだろうな 年齢層たかめの大河ファンだと00年代より前のダイナミック大河が好みなもんだから、近年の大河が肌に合わないのかもね ファンの好みが時代について行ってない

かく言う私もダイナミック大河が見たいおばはんなもので

あああほんまや忘れてたああああ(BGM:天地人OP)>RT なんて顔の濃い上杉家…

4月22日: 旧暦1177/03/22 白山事件 #鹿ケ谷の陰謀2015

ねえ今テレビつけたら信西殿がすっごいうざい感じの義清に絡まれてたんだけどなにこれ

義清が信西殿拾って帰ってきたらしい…なんやその捨て猫拾ってきたみたいな設定

@chorimizu めっさ喋る義清と遠慮気味に作り笑いしてる信西が浮かぶんですがそんな感じだったのでしょうか

義清のイケメン全開スマイルが素敵かつうざい(褒め言葉)

また義清が人を拾ってきたぞ…

15分ほど見ただけだけど、登場人物がみんな心の風邪こじらせて肺炎起こしてるような連中ばかりで不安感すごい

ENJOY NAMINOSITA!!>RT

何がすごいってキャラデザなさったご本人様がこれ描いてるとこですよハァァァァン!!!>RT

この方CASSHERNにもコンセプティブデザインで参加なさってたそうで、ブライもニーアも出処が一緒だと思うと興奮が止まらない

リメイクせんでいい ふつうに名作選を放送してくれたらいい

あ 世にもは再放送も作品集化も権利上難しいんだっけか…それでリメイクか

ニーア、ついにクエスト100%クリアしました こういうちまちましたお使いを通して世界観を味わうゲームすき ぶっちゃけ本編よりクエの方が楽s

あとは本編のラスダンを残すのみです 主人公が最後の旅になるって言ってるくらいだからラスダンなんだろうなあ…名残惜しい そしていよいよ大詰めなのに村の川でオオナマズ釣ってる父

@_fujimoto ヘタすると本編より雄弁に世界観を語る話もありますしね…灯台シリーズとかフリージアとか 釣りクエのじーさんも好きです

騙されてマグロ漁船に一ヶ月乗せられたのも釣りクエ全クリアした今ではいい思い出 #ニーア

灯台のばーさんといい釣りの老兵といい積荷回収のばーさんといい、港町には戦闘力高い老人が多すぎる #ニーア

仮面の街で行方不明の娘を探すクエは気持ち悪かったな…終盤でやっとスッキリしたけど後味悪い #ニーア

洋館の図書館で本読んでるマモノは固すぎてもう倒さず好きなだけ本読ませてやればよくないかと思い始めたあたりで槍でダメ入れられる事に気付いた #ニーア

4/22:旧暦1177/03/22 白山事件 5/19:旧暦1177/04/20 師高配流 6/2:旧暦1177/05/04 明雲逮捕命令 6/19:旧暦1177/05/21 明雲配流 6/25:旧暦1177/05/27 清盛上洛 #鹿ケ谷の陰謀2015

6/28:旧暦1177/06/01 陰謀発覚 西光斬首 6/29:旧暦1177/06/02 成親配流 7/2:旧暦1177/06/05 重盛、左大臣を辞任 7/6:旧暦1177/06/09 師高惨殺 8/4:旧暦1177/07/09 成親、配流先で死去 #鹿ケ谷の陰謀2015

そろそろ白山事件が近づいてきたので鹿ケ谷のスケジュールをまとめました 鹿ケ谷での会合は5月下旬くらいかね #鹿ケ谷の陰謀2015

え こマ? え??? もう何から何までツボなんですがこれは>RT

医師 ダークハンター 事務員 ヴァンパイアハンター 僧侶 神父 便利屋 #おまえらの歴代の嫁の職業晒せよ 父ーアは便利屋でいいんだよな無職じゃないよな