マシューとトーマスの組み合わせって新しい 第一シーズンでは考えられない #ダウントンアビー

トーマス案の定トーマスだったwwwわざと撃たれよったwwww #ダウントンアビー

よかった…トーマスが戦地で諸行無常を感じて改心しちゃうんじゃないかと心配したわ…いつものトーマスでよかった… #ダウントンアビー

ベイツさんの暇乞いのときの伯爵のブチ切れっぷりがやばかった 私こんなに尽くしたのに!私を置いて出て行く気!?みたいな アンナといいベイツ妻といい伯爵といい、ベイツさんと別れたくなくてブチ切れる人多杉内 #ダウントンアビー

ベイツさんとんだモテ期やな… #ダウントンアビー

@shiro_ka1059 色恋というにはあまりにも濃い気もします特に伯爵

伯爵の「友達だと…グスッ思っていたんだ…」がほんまやばかった どんだけ好きなのと そうだよな、お貴族やってたらポン友なんてそうそうできないもんな 従卒・従者である前に気のおけない友人だったんだなベイツ

戦場で怪我する悪い子のとこにはトーマスが来るぞ #ダウントンアビー

まだ12月じゃないから間に合う(白目)>RT

見た目の斬新さと倒れっぷりでブロッコリーを凌ぐのかなり難しいんじゃないか>RT あとレミさん炎上じゃないよ…Twitter民大絶賛だったんだよ…

その本家倒れるブロッコリーはこちら/【放送事故】あさイチ 平野レミさんのブロッコリー料理が斬新wwwwwwwww - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214134199…

久しぶりにブロッコリーまとめ読んでまた休憩所でゲラゲラ笑ってしまって周りの視線痛い レミさんほんますき 作る人も食べる人も笑顔になる

有職ネイルとかどうでしょう 夏直衣なら人差し指の先だけ斜めに白→赤→紺と塗り重ねて襟元のカラーが見えるようにして、あとはバランス的に親指・中指は紺、薬指・小指は指貫の色に合わせてご自由に

タトゥーシールがネイルにも使えるみたいなので、菱紋や丸紋をプリントして貼り付ければ地紋も再現できますよ これ使えば狩衣の文様も簡単に作れるなあ

ネイルにも使えると思う有職文様素材集 amazon.co.jp/gp/aw/d/483730… これ持ってますけど、素材としてもリファレンスとしてもお世話になりました 本当におすすめ

大河清盛格ゲ欲しい欲しい言ってた時に、崇徳上皇の必殺技が↓↓Pで鳥羽院の写経ビリビリとか2ゲージ消費で怨霊化とか妄想してたの思い出した>RT

中ボスが頼長(ストーリーモードクリアで使用キャラとして選択可)、ラスボスが崇徳上皇(全キャラストーリーモードクリアで使用可)

二年近く前の清盛格ゲ妄想のメモが出てきた 全8キャラで結構バランスよくタイプ分けしてあって草不可避 ああ疲れてたんだな…

真珠湾(ロケ地:舞子公園) #歴史秘話ヒストリア

うおおNHKで軍艦島!!!!!!

※闇人がわきます #探検バクモン

廃墟が緑に覆われてラピュタみたいになってる… #探検バクモン

ピカソ死去の記事が載ってる新聞とか、タイムスリップ状態だ めっちゃ夜見島やで… #探検バクモン

@mazawaepi 斜めの重ね塗りが全てのような気もします 束帯にも応用できますので、お好みの官位でぜひ

@mazawaepi 次の休みの時になりますが、キャラ別に詳細書き足して公開します!

@mazawaepi まさにこれです!図解ありがとうございます 冬直衣もいいなあ

ええ…マジで…?えええ…清クラによる組織票とかそういうんじゃないんですかえええ…?なんか嬉しすぎてこの状況を疑う>RT

保元の乱にガンダムが参戦してる大河なら2年前にやってた>RT

「私の絵柄で見てみたい童話の登場人物」、楽しそうだなあ 私もやってみたいパンを踏んだ娘とかで

フラハイサントラ開封しましたよ!一曲目から1のテーマ(プテリュクスのあれ)で燃える!

これ1のエンディングロール曲のアレンジも入ってるんだね 音符集めで聞けない曲だったのでうれしい シンプルなピアノアレンジでした

1といえば絆(ロナード加入後の戦闘曲)とラストバトル(フューゼ戦)やな…ほんま熱い

これiphone版ともアレンジ違う気がする

ざっくり流して聴いてるとこなんですが、アウル戦曲もかっこいいな フラハイのラスボス曲はやたらテクノでスピード感溢れてる

フューゼ戦の曲聴くとなんかものすごく焦る やばい死ぬ死ぬ死ぬ死ぬみたいな切迫感 初回プレイ時なんかもう何回死んだかわからないし

そういや3は戦闘曲が途中で変わらないんだね ライ姐さんの雑魚即死技にはお世話になりました

あとフラハイBGMが熱すぎて仕事がで略

なんやかんやでフラハイは1がいちばん好きなんですが、ダンジョンのややこしさがシリーズ最悪なのがもう アルペイトケイブ以上にプテリュクスの街中で迷子になったのがトラウマですよ… iphone版の操作性の悪さと合わさるとさらに凶悪

2のザードは超絶使える子 挑発に奪取に脱出だの忍び足だの スピード早いし戦闘も弱くない なお3は

3ードはトリッキーアーツとファイナルコンボの弱体化がなあ…

そうか 挑発も全体→単体で弱体化してるんだね しかも同じシーフ系のライ姐さんに技の便利さで負けてるからよけい影うすい

@mdrm_blue 弥生時代からょぅじょのために結束するような民族ですからお察し

お椀かぶった!!! #軍師官兵衛

善助ちゃんの兜のあれがおカイコさんの触角のようでかわいい #軍師官兵衛

なぜ握り飯を交互に食うの #軍師官兵衛

黒田家の知略(脅迫) #軍師官兵衛

知略(脅迫)炸裂 #軍師官兵衛

主人公が悪役ヅラすぎて大友さんがいいもんに見えて困る #軍師官兵衛

秀頼ちゃんを出陣させてればショタ萌えのもとに全軍が結束していたであろう #軍師官兵衛

大久保猪之助の兜どうしたの あの突起の一つ一つからガスでも噴出するの #軍師官兵衛

長政「黒田の当主はわしじゃ(涙目」 #軍師官兵衛

軍略(物理) #軍師官兵衛

黒田軍物理的につよい #軍師官兵衛

今までは生活のための戦で、今のは趣味全開の戦ってことか #軍師官兵衛

AK「輝元様が動かなくて困るのはこっちも同じだろお前だけキレんな(おこ」 #軍師官兵衛

あんな兜被ってたら雷直撃すんぞ三成 #軍師官兵衛

ジョスィーさんテンション上がりすぎて輿に立ち乗り #軍師官兵衛

采配も黒だ #軍師官兵衛

@mdrm_blue 救いのない話は好物ですから(ふるえ 赤ずきんだと某格ゲしか思い浮かばないので、アラビア系の何かからやってみます

@mazawaepi あの首の後のループは何でしょうね ずっと気になってました おしゃれなキーホルダーにでもしろってことなんでしょうか

@mdrm_blue オスカー・ワイルドの「幸福の王子」をぜひ 王子とツバメちゃんの哀愁とキラキラ感をあおさんの色彩で見たいです

アリババと四十七人の志士

……なんかちがう

大石内蔵助が吉良邸の前で「ひらけ~ごま~!!」って言ってるとこが浮かんで辛い #アリババと四十七人の志士 そもそもアリババと何人の何が出てくる話なのか忘れてる

本日のダウントンは録画で 猫様が膝からどいてる間に仕事します

アリババと40人の盗賊ね かすってすらいない

くそ月曜朝からこんなので>RT

@mazawaepi ループに指を引っ掛けてクイっとやればいいのに何故か子供用リードが脳裏をちらつきます

@mazawaepi これ赤西光にも必要な気がします事故防止の観点から 清盛に食ってかかろうとするところをこう、キュッと

てか黒西光のリードを朝子様が持ってませんでしたっけ(うろ

よっこら飯テロ>RT

@shiro_ka1059 ああ…朝子様に締められたらそらハァァァァン!!(歓喜)って崩れ落ちますよね西光

山羊座の配色がめっさ好みだけど残念ながらしし座で金ぺか>RT

月面ナチスでおなじみのアイアン・スカイの続編が想像の斜め上をブチ抜いてきてた>RT 別のトレーラーだと地上が核戦争に見舞われるなか地下帝国でナチスが恐竜に騎乗してたりしててもはやカオス以上 youtube.com/watch?v=JKPwtD…

せっかくなんで1の公式トレーラー貼っときますね  youtube.com/watch?v=Py_Ind… 軍靴とメカにワクワクした方は本編もぜひ

@core_less パート1の本編そのものが出落ちどころかキャッチコピー落ちみたいなもんなんで期待通りです よかった…監督は北から救出されたんだね…

朝RTしたジーザスアタックのトレーラーが好きすぎてかれこれ10回くらい観てるんだけど、今回も音楽カッコいいと思ったら案の定安定のライバッハだった LAIBACH - abuse and confession m.youtube.com/watch?v=Vr2MgM…

ねこのきもちのオマケで付いてきたモンプチのサンプルが「ラ・キュイジーヌ ビーフのグリル デミグラスソース風仕上げ」ってすんごいゴージャスな名前付いてて震えてる しかもめっちゃ美味そう わたしも試食させろ

実際いい匂いがする…というわけで毎度恒例で猫と一緒にわたくしも試食

うんまァい!!!! ソース美味しいしお肉柔らかい!猫様もすごい勢いで召し上がってる

@seanb_beta 最近の猫様はいいもの食ってますよ…

これ冬眠準備やで>RT

だいぶ前に月輪兄弟弟子で10年前→5年くらい前→本編直前→本編後みたいなの描いたことあるんだけど、これに加えて20年後くらいのおっさん兄弟弟子のビジュアル起こしたことがあって当時の落書きも残してるからなんか描きたい

鞭はネイサンが保持したままじゃないかな ヒューは自分が器じゃないことを重々自覚して鞭を取り返すことは考えなさそう たまにコンビ組んで魔物退治してるといいなあ

下手したらヒューが早逝してるんじゃないかって予感が今うっすらよぎりましてね…

ヒューの息子あたりがヒューに輪をかけて自尊心バリバリでクッソ生意気で、ネイサンに向かってその鞭は元々うちのものだから返せだの力づくで取り返すだのギャンギャンほざいて、挙句ネの字に返り討ちにあった上にお前の実力じゃまだまだだからうちで修行していけって諭されて、渋々弟子入りする文字数

代々一人息子に問題のあるボールドウィンの家系

ところで今エンディング見たさにフラハイ1のあいぽん版を遊んでるんだけど、ザマ戦(二回目)の真っ最中にフリーズするという許しがたいバグが発生

iPhone版の1は画面横にしないと遊べないわコントローラー扱いにくいわ、挙句ショップのお品書きが文字化けしているというなかなかのクソ移植でしてね…

@core_less 風邪引くといけないのでボンデージ着てお待ちください

【また鉄空か】アイアン・スカイのチームが踊るプーチンの動画を公開 http://t.co/FWBnz5ej2O youtube.com/watch?v=OSHaVH…uTubeさんから

ダンス☆ヴラディミールじゃねえよwww好きwww

あっいま気付いたけどヴラドってヴラディミールの派生名だったりするのかな

あたり www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more/p… 東欧〜ロシアの正教圏ではポピュラーらしい ヴラド+ミール(世界・平和)でヴラディミール ミールはあのミールくんの名前ね

アリババって何した人だっけとwikiさんに訊いてみたら、くそかっこいいおっさん画像返されて打ち震えてる upload.wikimedia.org/wikipedia/comm…

池上さんライブの議員プロフィールに「自らイノシシを解体 罠猟の免許を持つ」みたいなのが

@shiro_ka1059 村田銃引っ提げて獲物をサーチアンド解体するハイジとか何なの教えておじいさん

ジョジョ6部とダウントンアビー #今年も後1ヶ月切ったし今年落ちた沼を晒す 大河と悪魔城は年単位で沼に浸かってるのでもはや体質の一部です

@shiro_ka1059 最近の森ガールは戦闘力高いんですね…さすがMAXIMAさんやで…

はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい!!!!!!!>RT

愛も憎しみもでっかい矢印であることに変わりはないんだよ

ドライを装ってる奴ってのは憎むのを嫌だけど愛するのもしんどいんだよ でも装ってるだけだから気を抜くとすぐ感情が動いちゃうという そんな似非クールが愛おしい

ああ私こっちの方がグッときます>RT

これ無茶苦茶怖い>RT 人間の記憶ってバックアップできないくせに「データが飛ぶ」ことがあるのか…なんかもう多少馬鹿でも記憶が飛ばないだけいい気がしてきた

大阪>せやからあかんて言うたやろ 岡山>じゃけぇいけんゆうたじゃろうが なんJ>残当 #方言でだからダメって言ったでしょ

そら狩衣はスポーツウェア的な装束ですしあれで蹴鞠とか弓とかガンガンやるしスキーくらいできるだろと思うけどやっぱりずるい>RT

宇治田原をスキー履いて逃亡する信西一行 そしてコケる師光

後ろから源氏武者が直滑降で追ってくるんやで…

閃いた スキーでろくに滑れない師光がゲレンデに穴掘って源氏武者を埋めたらいいんだ なんという宇治田原エイリアン

積み荷(台記)を燃やして>RT

@shiro_ka1059 師光「殿!大事ござりませぬk」 信西「(あ、師光コケおった)」スイー

@mazawaepi 私も自分の絵でしか想像できません 華麗にスイスイ滑る殿とスコップ振り回して源氏武者を埋めていく師光

こないだ呟いた清盛格ゲ、メモのまま載せようかと思ってたんですが途中から面白くなってしまってキャラ別対策みたいな感じにまとめてしまいました 計8キャラぶんダラダラながしますので、うっおとしいかたは #清盛格ゲ をミュートでお願いしまする

清盛…  飛び道具・対空技・投げの揃ったスタンダードなキャラだが、ややパワー型寄りで動作は重い。癖のない技が多く、攻守ともに堅牢で当たり負けすることはほぼ無いが、攻撃のバリエーションが少なめでどうしても力押しになる。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 2ゲージ消費で発動する強化技「こんなこともあろうかと」では家貞が武具をたくさんもってきてくれて一定時間スーパーアーマー状態になる。 #清盛格ゲ

義朝… 接近戦に強いスピードタイプ。お手軽に繋げられる高火力コンボが多く、ラッシュで相手を押さえ込む戦い方になりがち。本能のまま暴れるくらいでもそこそこ勝てる。(つづき) #清盛格ゲ

(つづき) ダッシュ・飛び込みからのコンボが非常に強いものの、遠距離技が無いため間合いを開けられるとやることがなくなってしまう上に、ジャンプで飛び込んだところを対空技で刈られる危険があるので飛び込みラッシュは慎重に。待ち清盛は鬼門。 #清盛格ゲ

西行… 僧形だが通常攻撃には剣と弓を使う。繋ぎやすい通常技、突っ込んでくる相手を躱す特殊アクション、桜吹雪などの遠距離技を兼ね備えていて使いやすさではピカイチ。どんな場面でも対応できる柔軟性が売り。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 反面決定力に欠け、大ダメージを狙える技が首絞めまたは蹴倒しくらいなので、確実に相手を仕留めるなら密着距離まで寄る必要がある。 #清盛格ゲ

兎丸… 通常技コンボ→投げで大ダメージを狙うパワー型タイプだが、仲間を呼んで袋叩きにしたり珍品を売りつけてゲージを0にするなど癖のある技も持つ。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 近距離の方が強いが、遠距離でもゲージさえ溜まっていればEX必殺技の唐船で轢殺することができる。なかなか距離を詰めさせてくれない貴族タイプのキャラには丸太をぶつけよう。 #清盛格ゲ

後白河… 当たり判定でかい・モーションが大きく隙だらけ・相手を転ばせる技がロクにない等の弱点を補って余りある華麗な必殺技が身上。取れる戦略は多くないので手の内がバレないよう注意。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 賽の目でダメージ値が変わるバクチ技「双六」、音ゲー方式で目押ししてダメージを与える「今様」など、一人だけ別のゲームをやってる気分になれる。4ゲージ消費で発動する「即位」では対戦相手を操れる。不確定要素が多く、対人戦で使うと非常に嫌がられる。 #清盛格ゲ

信西… リーチこそ無いものの、二段ジャンプ・空中ダッシュ・穴に落ちて別の穴から出現するワープ技など、非常に高い機動力で相手を翻弄するトリッキーキャラ。通常技のモーションはカンフー風。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 頭部は外すことができる。武器代わりに使用してリーチを伸ばしたり、罠として使ったり、相手後方に設置して挟み撃ちにしたり、直接ぶつけたり、戦略の幅は広い。 #清盛格ゲ

頼長… 設置罠・発生保障付きの飛び道具を備えたシューターキャラ。必殺技のほとんどがタメコマンド。設置罠で相手の動きを押さえ込み、有利な位置に持ち込むのを得意とする。反面、有効な対空技がなく奇襲攻撃に弱い。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) EX投げは後ろから羽交い締めにしたあと画面が暗転しオウムがバサバサする演出付き。HPもプレイヤーの精神も大幅に削る。#清盛格ゲ

崇徳… 相手の攻撃を受けることで溜まる怨霊ゲージ持ち。怨霊ゲージ満タン状態+2ゲージ消費で発動する生霊モードは攻撃力・ダッシュ性能・リーチ共に向上する上にガード不能技までついてくる。(つづく) #清盛格ゲ

(つづき) 途中で全身が消える地上ダッシュは相手を怯ませるのにもってこい。通常攻撃や為朝召喚などで牽制しつつゲージを貯め、高火力の生霊モードで一気に畳み掛けよう。4ゲージ消費技の「即位」と高性能の空中ダッシュ・通称「天狗ダッシュ」は後白河と共通。 #清盛格ゲ

あとDLCキャラで政子・遮那王・為朝あたりどうかと思うんだけど源氏に偏るね 戦闘民族だからね 仕方ないね #清盛格ゲ

おおお今回の合戦シーンは気合い入ってるないいぞいいぞ #軍師官兵衛

猪之助の兜、サザエな上に波パターン付きで完全に海の幸 #軍師官兵衛

どいつもこいつも知略(物理) #軍師官兵衛

如水の敗因が三成の耐久性という #軍師官兵衛

最終回名物・ナレ死 #軍師官兵衛

パッパ「そこは左のお手手で殴るんやで」 #軍師官兵衛

伊勢谷と長州ったらあれですよ戦の最中に三味線携えてドーン

ノリ的には木曜時代劇やな…

2014年振り返り中 けっこういろんなジャンルつぶやいてるなあ

Attach image

@_fujimoto 思えば今年はこの人から入りました

ジョジョ6部に始まり官兵衛途中参加してダウントンアビーにバッタリ出会い鹿ヶ谷を新暦変換で追っかけ月輪VC化の勢いで白夜暁月蒼月プレイして最後にiPhone版フラハイ #2014年を振り返ってみる

Attach image

@mazawaepi レミさんは1ジャンルとして数えていいと思います(キリ パムークさんは死後いつまで伯爵んちに絡む気なんでしょうか…

@nonn_a 唐船はスティック2回転+KKですからね…コマンド入力するだけでもひと苦労しそうです

@aif_0637 私もやりたいです 後白河で上皇さまに喧嘩売ったり信西使って頼長に頭部ぶつけたりしたい

@shiro_ka1059 しかもトマちゃんにブロッコリでブロックされる仕打ちという西光 パムークさんの死体はすでにダウントン名物になりつつある気がします

昨日の2014年振り返り絵、「ファンタジーから時代劇まで」ってつけようかと思ったけどよく見たら全作品がファンタジーか時代劇のどっちかに分類できてしまうことに気づいて自分の守備範囲の狭さにがっくりきてる 清盛はファンタジー枠でいいかな

藤原師光の1月1日の過ごし方。 00:00 サンタの生き残りを匿う 08:00 樹海で踊る 13:00 迷子の伊勢海老を拾う 15:00 伊勢海老チップスを作る 19:00 雪だるまが溶けて泣く shindanmaker.com/502890 サンタの生き残りは土中に埋める(震え

上司のデスクの上で飼われていた巻貝の巻原くん(命名:私)から #年末だし名前の由来晒そうぜ 彼がお亡くなりになってから二代目巻原を襲名しました

人間らしいHNつけてたおかげでオフで呼ばれても違和感なく過ごせました オフラインに出て行く予定のある方はお外で呼ばれても恥ずかしくないHNにしとかないと名前呼ばれただけで死亡する目にあうよ

つまりブロッコリーをありのままで使うともれなく倒れて放送事故起こすからちゃんと小房に分けて幸せになりましょうねっていう教訓>RT

きょうクリスマスイブのはずなんだけど、院政期ほもと洋画ほもと血腥い時代劇をそれぞれ推す声で私のTLが埋まっててとても安らぐ

思うにクリスマス死ね死ね団とかやってるうちはまだ健全で、これが「なんか道路混んでると思ったらクリスマスかあ…」って関心がなくなり出したら枯れてきたしるし

わたくし本日「なんか道路混んでると思ったらクリスマスかチね!!!」って枯れてる+ネガチブコンボかましたせいでサンタのバチが当たったのか、ねこ歩きに間に合いません ええねん帰ったらリア獣もふもふするからええねん…

そのリア獣様はクリスマスのお飾りをかたっぱしから薙ぎ倒して回るので、ツリーもリースもお花も飾れないのですよ…

@mdrm_blue 新たなジャンルとの衝撃の出会いでしたよ>ブロッコリー 衝撃すぎてセンター取らせてしまいましたとも

関東のかたはちくわぶでどうぞ>RT 西日本から出たことない私にとって、ちくわぶは架空の食品です

そういや関東から移住したかたが「どうしよう!ちくわぶが!ちくわぶがないんですどうしよう!」って涙目でオロオロしてたことがあったせいで、どんなにおいしいんだろうかとちくわぶへの期待が猛烈に高まっています

パリの猫様のモンプチ感すごいらしいから早く帰り着きたい

@shiro_ka1059 味しっかりめの出汁と相性良さそうですねちくわぶ はんぺんも濃いめの出汁の方が美味しそうだなあ

ペプシネックスの桃太郎CMシリーズが映画化されますように

西光 尻 崇徳院 性能 蘇ぉ #さ行でXmasの過ごし方がわかる 蘇ぉとは

ふと思いついてサネトモワークス覗きに行ったらジャックが3D化してたウオオオオ/「3Dジャック」 panzer.blog.shinobi.jp/Entry/106/

サネトモワークス開発日誌 「3Dジャック」

信西の側近してる頃の師光が清盛に協力的な態度してる時はだいたいこういうイメージ>RT 武士の分際で親父さんは殿上人だわ何の苦労もせず(師光にはそう見える)に出世してるわで、清盛が家成様んちに遊びに来るたびにイライラしてただろうし、殿の威をかる師光はさぞ楽しかっただろうに

RT @remy_sns: 結果発表!倒れるレシピ・コンテスト。前人未“倒”のレシピが集まりました。 抱腹絶“倒”のムービーと合わせてお楽しみください!remy.jp/column/018.html

倒れるではなくハナから倒す気満々のレシピ集>RT 個人的にはエリンギの倒壊事故後の大惨事感が好きです 食べもので遊んじゃダメってより、思いっきり遊んで笑っておいしく食べる方が健全だと思うの

@mz_tmk @mazawaepi 誰もひとがいない一人っ子ジャンルなら「俺がルールだ」で通して成立させちゃえばいいんですよ

@mazawaepi なんでしょうこのきれいな鹿ヶ谷感は…西光法師がすごい人徳ありそうなお顔で見てて安心します なお

TLに炎立つの鹿ヶ谷キャストのキャプが流れてきたんですが、ちゃんと世直ししようと会合してる雰囲気があふれてて怨念の権化みたいな清盛キャストとのギャップすごい

この西光法師なら瓶子を粉になるまで砕いたりしない

あと成親が愛人顔してないんですよ炎立つでは!ちゃんと忠臣してそうな落ち着いた雰囲気!なお

昨夜のTLがマイナージャンルの壁打ちの悲惨さを嘆く流れになってるけど、壁打ちが常態化してる人間のなかにはたまに飛んでくる感想に「壁がシャベッタァァァァァ!!!!」って慄いて5メートルくらい飛びすさるレベルの病人もいるのでお触りは優しくかつ慎重にときには優しく見守って

じぶんで一回描いたネタをもう一回じぶんで描いてしまうことがあるのですがそれもOKでしょうか>RT

@mazawaepi よかった…恐ろしいことに完全に忘れてることが非常にしばしばあるのですよ

きょう深夜は朝までネコ歩きですね休みの方は朝まで見やがれくださいハワイ編がオススメです

逆に見たくなる「面白くない映画」レビュー集 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213655741… 「観た俺が悪い」が名言

CASSHERNは好きな私でもストーリーだけだと本当にアレだからフォローしにくい あれは映像美と演出と俳優さんの表情と動きを見る映画だ

そして安心と安定の死霊の盆踊り

さっきのまとめ、CASSHERN好きだと頭悪いみたいな言い方やめろよ私見たらわかるだろ当たりだよ

どうせ録画しても観ないので、ガキ使はリアタイで見る派です

遠藤父www #ガキ使

遠藤父(鬼)「田中くん!ちょっと!ちょっと!」 #ガキ使

遠藤一家揃ったwwww #ガキ使

鬼ごっこは引き出しネタ以上に潰し合い #ガキ使

方正「はよ見ろ!はよ見ろ!はよみろ!…みてください」 #ガキ使