かんべちゃんの黒化も期待ですが、目下現在進行中の村重の黒化の方が胃にきてます 初めて観た官兵衛がたまたま村重初登場回で、そのとき気がよくて豪快に笑う小きたなかった村重の印象が強くて 信様に魂売って身ぎれいになるにつれ顔が険しくなっていくのが悲しい

@mdrm_eulb ものすごく適切かつ簡潔にまとめられててすごい

村重の今後を考えると気が重いから、宇喜多様のゲスマイルで癒やされたい

プッチ神父をものすごく短く言い表す言葉で「DIO厨」意外にしっくりくるものないね

でも16歳プッチのあの状況でDIOに迫られたら影響受けないはずないだろ てか惚れる 肉の芽とかいらんかったんや

@mdrm_eulb 腑に落ちるどころか、これほど短い言葉で的確にまとめるなんて相当のジョジョ好きとお見受けします 7部は「アメリカ横断遺体回収レース」です

こないだ読んだ本の中に「大量殺人の思想には必ず『人助け』や『愛の実践』という理屈が付いていて、殺す事が救いになると教える」 「そういうことは神学で勉強できるが、ただし牧師や神父に限られる」って書いてあってプッチ 

プッチはウェザーの記憶ぶっこぬいて「死人と同じ」とかほざいておいて22年もムショに閉じ込めた挙句「お前のためを思って生かしておいた」って恩着せがましく言っちゃうところが本当に頭おかしいと思う(褒め言葉