今日気づいたんだけど、6部ラストのウェザー似が雨に打たれてたってことは、一巡後のウェザーはウェザーリポート発現してないんだね つまり本編の悲劇は起こっていないと プッチが一巡させてウェザー(のスタンド)がそれを断ち切ったことで呪われた運命から解放されたのかと思うと熱い
今日気づいたんだけど、6部ラストのウェザー似が雨に打たれてたってことは、一巡後のウェザーはウェザーリポート発現してないんだね つまり本編の悲劇は起こっていないと プッチが一巡させてウェザー(のスタンド)がそれを断ち切ったことで呪われた運命から解放されたのかと思うと熱い
プッチの「呪われているくせに」はウェザーに向けているようで自分にも向けてるよね プッチはちょいちょい自分とウェザーを混同してるからたち悪い ウェザーにとっちゃ88年時点でキッチリ殺してもらってた方が幸せだったのかもしんないのに半端に生かしてたとことかホンマに無意識に邪悪だ好き
読んでて一番プッチの邪悪さ感じたのは、C-MOONので倒したはずの徐倫を追跡中に助け求めてる瀕死の重症の一般人をガン無視してたあのシーン 目の前で苦しんでる罪なき人に手を差しのべない神父とかダメだろうさすがプッチ
まあ結果的に一巡したお陰でプッチ兄弟の呪われた運命はなくなったみたいだし、ジョースターとDIOの因縁も解消されたし 結果がすべてだ(ボス感)
3部と6部でDIOのキャラが違いすぎるってよく聞くけど、あれはお仕事中と完全オフ時のテンションの差なのでは 影DIOは物静かだしね 休みの日までWRYYYYYYYYとか言わないんじゃ
@shiro_ka1059 きついどころか他部の思い出を根底からぶっ壊される覚悟が必要になるかと 読み終わる頃にはプッチ大嫌いになること請け合いです
自分に都合の悪い因縁を無かったことにしたいとかディアボロ的な発想 だから一巡の完遂だけなら大して問題ないはずのエンポリオ抹殺にあれだけこだわったのかも