icon

われさん誕生日おめでとうございます🥳

icon

自キャラのセクシャリティをまじめに考えてみた(どうしても直したいところが出たため再々投稿すみません)

Attach image
icon

平日の早朝から何やってんだ私

icon

古代〜中世はただでさえ人間が死にやすかったから、わざわざ有毒な化学物質とるのだいぶリスキーよね カフェインだのエタノールだの毎日摂取してる現代人と比べると薬物慣れしてないからよく効きそうだけど、体強かったら回復早そうでもある

icon

まえに獣医さんの本で「田舎の犬に必要な麻酔量の半分くらいで都会の犬は効く、たぶんストレスで心身弱めなせい」って書かれてたの見たことあるからフィジカルメンタル大事っぽい そういやこないだ麻酔受けたときも効果に影響あるからって酒に強いかどうか念入りに確認されたなあ

icon

靴を舐めるために土下座ポーズになるのが屈辱的で見下ろす側は愉悦みたいなの想像してたらこわいやつきた

icon

二足歩行の恐竜どんなのがいたっけなーと検索したら良すぎるキャラデザのが見つかった 君かわいいね
https://karapaia.com/archives/52291808.html

Web site image
白亜紀に生息していた古代ワニは恐竜のように二足歩行していた
icon

おててとあんよがぺたんとしててかわいい

icon

あっそうだblobwaniちゃんも二足歩行爬虫類だった​:blobwani_running:

icon

ソドワのダウレスが「2mくらいの二足歩行の草食爬虫類で、人が乗れてしっぽが長い」くらいの情報しかないので自由に描いちゃお

icon

ゲームだとアクションゲーが好きかな レベル上げしなくても練習してると上手くなって、いつのまにか難しいステージがクリアできたりするやつ 頭より反射を使う方が好き

icon

サイゼリヤのネタバレ

icon

ライチ食べたい ランブータンでもいい

icon

生ライチ、美味しいけど何に例えたらいいかわからない味らしい
https://dailyportalz.jp/kiji/fresh_lychees_good

Web site image
食べられるのはこの時期だけ!生ライチは冷凍ものとはぜんぜん違う
icon

てらさんだ!

icon

:3033:​​:3133:​​:0033:​​:asobo:​​:butarisuha_chounaihemo_busdekayou:​​:buttoi_ashiha_ookikunaru_shirushi:​​:houteidensenbyo:​​:kono_casiomini_wo_kaketemoii:​​:calculator:​​:oreha_yaruze:​​:souka_yarunoka:​​:yarunara_yaraneba:​​:kousankousan:​​:shiruko_drink:​​:tuukin_ni_budou_renkon:
動物のお医者さん絵文字たくさんあってうれしい

icon

確かに動物のお医者さん未読だと呪文にしか見えないな 読んでても呪文だけど

icon

レイド滑り込んだ!

2025-01-24 20:42:02 阨の投稿 ai@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

内田夕夜さんの声を聞きたくなった

icon

@ai こちさん!!!

icon

シマエナガちゃんでも羽広げたらダメ?

icon

:minazucat_dash:​​:minazucat_dash:​​:minazucat_dash:​​:minazucat_dash:​​:minazucat_dash:​​:minazucat_dash:

icon

:blobcat_oyoo:

icon

:chigaderunara_koroseruna:

自分で作っておいて何だけどいつ使うんだろう

2025-01-26 11:13:07 とのさま:uron_king:の投稿 tonosamaner@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

着れるんだ>BT