@ai rpg
ファーストアルバムで惚れ込んだアーティストが2枚目以降方針転換してしまって二度と同じ味わいのアルバムを得られなくなり、似た味のするアーティストをずっと探し求めて迷子になるやつの代表みたいなケースが相対性理論のシフォン主義
あとオシャレ系雰囲気アルバムだとカジヒデキのこれが無限に聴ける
https://music.amazon.co.jp/albums/B07QR5WML9?ref=dm_sh_SmvFTFvJEWbfbrbuxmQVbMg8X
渋谷系そのものもいいんだけど、そのちょっとあとのネオ〜ポスト渋谷もすき ROUND TABLEが特にお気に入りです
https://music.amazon.co.jp/albums/B00BQRUM72?ref=dm_sh_ADj8ajQF0Rbur0bRpNh39HU4i
音楽の多幸感だとベタなとこでオザケンのLIFEがよさげ フリッパーズギターの人が解散後に作ったやつ
https://music.amazon.co.jp/albums/B0D9QPFXFK?ref=dm_sh_lmI5bHJipSPHUcV2WhukiockK
冷蔵庫保管しておけば生食できる期間ものびるのでおすすめ
https://uchi.tokyo-gas.co.jp/topics/2565
われさんこれ見て判断どうぞ
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/article/11633
フィルター付きの換気扇ならフィルター交換だけでだいたい大丈夫だと思うけど、フィルターないなら油べたべたしてないか確認した方がよさげ
換気扇は種類によってお手入れ方法が違うんよ
https://www.nasluck.co.jp/products/kitchen/guide-tips/ventilation/
掃除しんどいときはハウスクリーニングサービス使った方が楽になれるかも いつもじゃなくても大変な箇所やしんどいときだけとかで
https://www.duskin.jp/servicemaster/
そういやこのアカウントでやらないと決めてることのひとつにおじいちゃん語をしゃべらせないってのがあるわね 一人称が「わし」で語尾が「じゃ」になるのは老人ではなく岡山広島弁話者なので
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E5%89%B2%E8%AA%9E
壁の角とかにほっぺをヌリヌリしたり、単に通りすがりにほっぺがこすれたりして黒い皮脂みたいなのがつく 洗剤で簡単に落ちるからいいんだけど
https://ameblo.jp/nekointerior/entry-12392384064.html