クッキーさんにエモクロアのあれこれ教えてもらってきました ホラーやサスペンスを扱うシステムだけど、インセインとはまたぜんぜん違うんだな…
クッキーさんにエモクロアのあれこれ教えてもらってきました ホラーやサスペンスを扱うシステムだけど、インセインとはまたぜんぜん違うんだな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
女子たちを逃がして死ぬおじいちゃん、スタングで主人公たちを逃がして死んだランスさん@市長みたいな動きしたんだなあってちょっと感慨深い 映画みたいな展開だ
あでも終盤まで生き残って今回は死なないランスヘンリクセンか!?と思わせておいてやっぱり死ぬ方のランスヘンリクセンだったか…ってなるX-コンタクトの味わいの方に近いな 主人公女子が生き残るシナリオではおじいちゃんは見せ場もらって死ぬんや
好きな音楽訊かれたら、60個くらいあるAmazon musicのプレイリスト(各数十分~数十時間程度)をズラーッと並べて「どれの話する?」って満面の笑みで見つめ返して訊くんじゃなかったって後悔させるかな☆
わりと新しめのとこだとGinger rootがおすすめかな 80年代くらいの日本のシティポップをやたら手の込んだ再現で20年代によみがえらせているアメリカ人
https://www.gingerrootmusic.com
ピエール瀧の体操30歳はテクノ わかってきた
https://www.youtube.com/watch?si=cHtGuwCs56mCDTDg&v=vhpMryUdt6U&feature=youtu.be