06:25:23
icon

ひとりになりたいとずっと思っていたのに、猫と暮らして見送って初めて「多」の中で生きたいと思うようになった 今からどんなふうに変えていけばいいのかわからないけど

06:26:33
icon

周りに人がいないとどうにもならないことが多すぎた

06:28:18
icon

今朝は寒いね

07:24:27
2024-10-21 07:04:55 :portalblueparrot: 砂肝セロリ :reverseportalorangeparrot:の投稿 Johnniefuzikov@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:04
icon

孤独になりがちな猫の飼い主がなんとなく集まって何もしない猫の集会みたいなイベントでも定期開催しようかしら 猫を理由に集まるけど、たぶん本題は人間側の問題の早期スクリーニング 私に需要がある

09:20:53
2024-10-21 09:00:41 KAWA@まにほむの投稿 kawa@maniakey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:25
2024-01-13 13:09:47 NPO法人フォレストリンクの投稿 forestlink@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:33
2024-10-21 11:59:55 うめたまの投稿 6u6_888@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:02
2024-10-20 23:44:02 沙藤の投稿 mtr_310@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:28:38
icon

私の場合はこの興味ないものをもたらしてくれる役やってくれるのがNHKかなあ>BT webもテレビも含めて

15:37:13
icon

本日11時半、うりさんを荼毘に付しました。骨になっても立派な猫で、骨格標本みたいでした。うりさんがいない家は心配することが何もなくて、虚ろです。天気いいなあ。

Attach image
15:47:13
icon

動物霊園の方がいい人で、「気持ちの整理がついたら、ついたらでいいから、みんなみんないろんな子たちがいるここで自然に帰らせてあげてください」と言ってくれて、共同墓地に行ってみたらものすごくたくさんの動物の名前と享年と顔写真があって、こんなにも膨大な人と動物の生活があり、それと同じ数の気持ちの整理があるのだなと、よくわからないけど安心した。いつか整理がついたら。