ついにアクアマリンが底をつきそう。これとモンブランのトワイライトブルーが、限定だけどレギュラーに使っている大好きなインクで、定番になってくれないかなあとお祈りしている。#coffee #fountainpen #万年筆 #コーヒー #photography
Nealy finish Edelstein Aquamarine
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
ついにアクアマリンが底をつきそう。これとモンブランのトワイライトブルーが、限定だけどレギュラーに使っている大好きなインクで、定番になってくれないかなあとお祈りしている。#coffee #fountainpen #万年筆 #コーヒー #photography
Nealy finish Edelstein Aquamarine
読んでる本に「都会がいちばん危なくて、辺境へ行けば行くほど顔の見える社会になって互いに監視が行き届くようになって独自ルールのもと治安がよくなる」みたいなことが書かれてて、なるほど分散化SNS…と納得するなどした
たとえば日本の中世で盗みを働くと、荘園領主としては追放で済ませるけど民衆としては納得いかないから盗んだその場で殺していいってことになってるんだけど、これは国内法では罰しにくいが鯖缶は即垢BANできるみたいなのに似てるなと思いまして 分散化SNSは中世社会や
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゾンビ×ホラーコメディ映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』4Kで再上映、監督はエドガー・ライト
https://www.fashion-press.net/news/123791?media=line