07:57:45 @makihara@fedibird.com
2023-11-01 23:20:34 ka92の投稿 ka92@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:58:06 @makihara@fedibird.com
icon

いいなー私も獣人さんがいっぱいいる都会に行きたい

08:05:58 @makihara@fedibird.com
icon

Fediverseが性に合わなかった人、求めてる情報がFediverseになかった人、元のSNSの人間関係を大事にしたい人、不運にもFediverseで嫌な思いをして離れた人などもいることはときどき反芻して自戒してる

08:11:37 @makihara@fedibird.com
icon

アドベントカレンダーで何書こうかなーと他の方のをバーっと見てたらサーバ建てたり運用方法考察したりFediverseの印象をまとめたりととても真面目な記事が多そうだったので、私はセミマゲドンの話をします

08:15:24 @makihara@fedibird.com
icon

空気を読みました :semi_final_open:

08:32:28 @makihara@fedibird.com
2023-10-26 13:17:23 クロすけ :otadon_v2:の投稿 Krosuke0015@otadon.com
icon

📺 ウォッチパーティーのお知らせ 📺

鑑賞作品:シティハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018)
レーティング:G(全年齢)
youtu.be/drRAQOINp0c?si=qEcDKa

11/2(木)21:30~開始(1時間31分)

VC不要、途中参加・退出OKです!
初見でもそうでなくてもどの鯖からでも、興味のある方はよろしければご参加ください~

💄 ウォッチパーティーについて
Amazon Prime Videoのウォッチパーティー機能を使用します。こちらはAmazon Prime会員の登録が必須となっております。

当日開始30分前にこちらのアカウント( @Krosuke0015 )から会場URLを共有するので、コピペで入室してください。

💄 タグTL参加
配信・円盤など同時再生して実況や感想を自由に投稿してください。
タグは「 」をお借りします(投稿は必須ではありません)

Attach YouTube
10:51:43 @makihara@fedibird.com
icon

>多くを求めているんじゃない。家を買えるようになること、公共料金や食費を支払って家族を養えるようになること。そういうことを求めているんだ」

ミシガン州デトロイトでDBHみたいなことがもう発生してる ここに産業用ロボットで労働力の代替が起こったら完全にDBHだ

「給料上げろ!」4年で40%の賃上げストライキ どうなる?
www3.nhk.or.jp/news/html/20231

Web site image
「給料上げろ!」4年で40%の賃上げストライキ どうなる? | NHK | ビジネス特集
10:54:58 @makihara@fedibird.com
icon

たぶん起こるんだろうな…人間の方がコストが高いとなったらロボットに代える意義が出てイノベーションが進む 人件費削減とロボットの開発・販売ができて一石二鳥や(白目

10:59:23 @makihara@fedibird.com
icon

ロボットやAIによる労働力の代替でいちばん困るのは「働けない人が大量に発生し、その人たちの生活を保障する費用がかさむ」ことなのよね…

11:02:55 @makihara@fedibird.com
icon

働き口と収入の確保は社会保障の財源確保と社会保障費の抑制の二つの役割があるので、ここを考慮せずにイノベーションばっかり進めてると最終的に困るのは行政と生活者

11:04:18 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 11:03:48 konamaの投稿 petitnama@fedibird.com
icon

夏暑すぎて、ろくに花がつけられなかったせいか、まだ毎朝2,3づつ咲いていてくれている朝顔。秋空のもとの青も良いものです。

This summer was too hot for morning glory. I can find 2or 3 flowers every morning even in November.

Morning glory
Attach image
11:11:28 @makihara@fedibird.com
icon

「利益を出す」ことを目的にすると社会はうまくまわらなくて、「まともに生活できる」ことを目的に社会を回せばわりとうまいこと続くんではないかと

11:12:47 @makihara@fedibird.com
icon

デのいちファンの意見です

11:16:48 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 11:06:14 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:17:25 @makihara@fedibird.com
icon

フランス見てるとマジで権利は殴って奪うものってよくわかるわね

12:46:22 @makihara@fedibird.com
2023-09-07 02:21:21 かしぎの投稿 sa_sarah@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:23 @makihara@fedibird.com
icon

「口座番号忘れちゃったんですよね、口座がわかれば振込できるんですけどね、口座番号だけ教えてもらえませんかね…ダメ?…いやそんなん言わずに、身分明かしてるのにダメ?番号だけでいいのに?…ダメ?」と社長が電話で銀行さんにゴネ続けてる口調があまりにも詐欺っぽくて笑ってる

16:10:52 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 15:19:57 酉島伝法の投稿 dempow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:40 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 20:08:51 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

推しコンプレゼン2023 Advent Calendar 2023
https://adventar.org/calendars/8764
アドベントカレンダーという締切にかこつけて貴方の好きな作品を人におすすめしてみませんか?あなたが推してるコンテンツなら漫画、アニメ、小説、ゲームその他もろもろなんでも問いません!イベント感覚で人に好きなものを広めていきましょう〜
どなたでも参加自由です!

Web site image
推しコンプレゼン2023 Advent Calendar 2023 - Adventar
22:38:03 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 21:33:19 赤居の投稿 Akai_Shingo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:07 @makihara@fedibird.com
icon

それ言い出すと人でないものがなんで人の形を取るのかってことになるのよねえ>BT

22:40:33 @makihara@fedibird.com
icon

個人的には知性のある機械が人間の形を取る必要はないし、わざわざ実体を持つ必要もないと思ってるよ

22:45:39 @makihara@fedibird.com
icon

知性のある機械が人の形を取るのなら、その目的は擬態と人社会における汎用性と、あと外観を固定することで自我や行動パターンを人がたの枠に嵌めるためでは

23:16:40 @makihara@fedibird.com
2023-11-02 23:10:51 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:18 @makihara@fedibird.com
icon

さっきのアンドロイドの外観の話とも関連するんだけど、キャラクターを作成する時に既存の生きものがベースであればどうしても外観を作らないといけないんだけど、外観に意味付けをすることや外観と内面に関連付けをすることは果たして良いことか否かみたいなのは最近よく考える 外観がどのようであっても意味を持たせないようにする方が望ましいのではと