ThreadsがActivityPub対応してFediverseとつながっても特にフォローせんでもええかなって気がしてる ひとつのプラットフォームに頼った情報収集やめちゃったし、そもそもそんなにリアルタイムかつ広く情報を捕捉する必要もないし
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
ThreadsがActivityPub対応してFediverseとつながっても特にフォローせんでもええかなって気がしてる ひとつのプラットフォームに頼った情報収集やめちゃったし、そもそもそんなにリアルタイムかつ広く情報を捕捉する必要もないし
よそのSNSの元気いっぱいの宣伝します!みたいなの見ると「いや…そういうの疲れるしええねん…」って疲労を感じるようになってきた
アーティゾン美術館の山口晃の展覧会に行ってきた。図録でかい。綴じてないスタイルのなので、広げて細部まで堪能できる。雪舟の話とか、彼のエッセイ「へんな日本美術史」を思い出しつつ、のんびり眺める今朝の #コーヒー #coffee #fountainpen #万年筆 #トラベラーズノート #travelersnotebook #photography
I went to Akira Yamaguchi's exhibition last week. The catalog is so large and sheets style (not bound), so good for enjoying detail of large paintings.
犬王11/17~塚サン特別音響上映!!!!!!!!!行きます行きます!!
https://twitter.com/sunsuntheater/status/1719278294200463602
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseのアドベントカレンダー、2023年も実施します。
アドベントカレンダーとは……というあたりは、参照先の過去投稿をみてくださいね。
2023年はたくさんの方がマストドンやミスキーに参加して、Fediverseもたいへん盛り上がりました。
長く過ごしてきた方も、使い始めたばかりの方も、一年の締めくくりのこの時期(12月1日〜12月25日)に記事を持ち寄って参加したり、みんなの記事を読んでみませんか?
登録・詳細はこちらからどうぞ。
https://adventar.org/calendars/8668
毎年やっているので、去年や一昨年の記事も覗いてみるといいですよ!
コミュニティ単位で盛り上がっているカレンダーもありますので、まずはそちらを検索してみると良いかと思います。
Fedibird系の方はこちらにご参加ください。
Fediverseのアドベントカレンダーでは、特定の領域に限定せずにFediverseの話題を広く募集しています。
--
Fediverseのアドベントカレンダーです
Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。