icon

@morikapu@maniakey.com 横長文字確かに標準だと見れないですもんね misskeyとやり取りしてると見れないの不便でしょうしそういうところのフォローが行き届いてる仕様もいいですね〜 やはり使い勝手良くするために自分でここをこうって変えれるのはいいなあとも凄いなあとよく思います

2023-09-07 23:39:55 珪 :role_murabito_rp: :role_shousokuhumei:님의 게시물 si_l@minazukey.uk
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@morikapu@maniakey.com ありがとうございます!絵文字サイズもそうだった!たしか標準だと見づらいですものね

icon

おたどんってローカルタイムラインの非表示とかが選べるとこが標準と違うんでしたっけ?

2023-09-07 23:31:54 もりかぷ님의 게시물 morikapu@otadon.com
icon

まだ作成中ですが、Otadonと同じ仕様のサーバーを構築できるように準備しています~
github.com/tmorio/otadon/relea

Web site image
Release Otadon 4.1.7 · tmorio/otadon
icon

おやつ代わりにめかぶ食べてるけどめかぶ美味しすぎるからな…

2023-09-07 14:42:42 鵜飼真咲:role_ananihibikuyo::role_fukusonchou: 幽玄な花の主님의 게시물 ukaware@minazukey.uk
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

子供の頃辛い物全然ダメだったんだけどいつからか食べれるようになって最近あれこれもしかして激辛なのか…???ってわかんなくなってるから耐性が増しているのかも

icon

牛タン大好きだけど値段絶望的な数値になってから自主的には食べていません…

icon

2147483647何の数字だろとおもったけど2038年問題とかそういうののアレなのか

2023-09-07 23:20:46 たこ :role_mkkey_admin:님의 게시물 emtk@mkkey.net
icon

:2147483647:食食べようね

icon

また今日全体の割合で言うと食事の半分が牛乳だったせいかもしれない

icon

飽和脂肪酸全然適正の範囲(まだ余裕すらある)なんだけどでも増えたらダメなのか…

icon

牛乳飲むの禁止ってこと?

icon

牛乳を少しだけ飲んだのでこれで点数上がったな!(少なくとも全てが不足していて何もオーバーする要素ないし)と思って登録したら49点から45点に下がって:blobcatsurprised:になってる

ロンドンゾンビ紀行
icon

全体的にテンポよく治安やらが悪いロンドンだったけどやっぱり重火器使いこなせて強い老人はそれだけで元気出るから好きだね…
最後ダメかと思わせといての乱射とかやっぱ最高だぜ!の気持ちにしかならなかった

icon

いきます

2023-09-07 20:55:39 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

お待たせしました ロンドンゾンビ紀行ウォッチパーティー会場こちらです コピペでどうぞ
▼▼▼

https://watchparty.amazon/c8qtzpb

▲▲▲
21:30~スタートです 途中参加・途中離脱OKですので、どなたさまもお気軽にお越しください 初めての方も歓迎です

2023-09-07 20:51:45 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

【朗報】犯罪都市がプライム特典に来ました
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

Amazon.co.jp: 犯罪都市 THE ROUNDUPを観る | Prime Video
icon

ちなみにわたしはせっかちなのでさっきのサイトクリアしたことないです:aine_oko:

icon

https://userinyerface.com/
イラつかせるUIと言えばイラつかせるUIの頂点みたいなサイトでタイムアタックできるよ

User Inyerface - A worst-practice UI experiment
2023-09-07 02:20:29 ikakonbu(bsk出張所):role_otokonoko:님의 게시물 ikakonbu@misskey.backspace.fm
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@GarnetBird ん?コーチ自体でそんな差あるんですか?せいぜい口調がきびしめくらいの意味かと思ってました もう緑川とじゃないとフィッボやれないんでこのままにしますが

icon

村もなんか気づいたら240とかいってたんですけど300人目になにをするか全然ネタが纏まっておりません:ameowthinkingsmirk:

icon

いままにあきーももう500人近くユーザーいるんすねえ

icon

数取りゲーム、なんか不吉そうだから4までの数字にして後で差し替えておこ

icon

フィッボ
ダッキングとか足回りの動きもあった方が汗かくね(判定たまに厳しいので必死になるし…)

Attach image
Attach image
Attach image
2023-09-07 19:29:45 ハルマキざえもん🐰님의 게시물 harumaki021@mi.harumakizaemon.net
icon

はてなブログの記事にMastodonとMisskeyのシェアボタンを追加できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

https://staff.hatenablog.com/entry/2023/09/07/183300

Web site image
はてなブログの記事にMastodonとMisskeyのシェアボタンを追加できるようにしました
icon

フィットボクシングはやるかな〜

icon

あすけん、初期だと運動設定みたいなのがあって消費する前提で高めの摂取数値つけてきますよ 運動ほぼせんから私最低にしてる

icon

夕飯買いに行くつもりあったけど面倒くさに終始しており…

icon

仕事終わり!!!

icon

pawooがついに4系になるのか

2023-09-07 18:28:33 Pawooサポート님의 게시물 pawoo_support@pawoo.net
icon

いつもPawooをご利用いただき、ありがとうございます。

バージョンアップのお知らせ

The Social Coop Limitedは2022年12月21日(水)から今まで運営し、いろいろ問題を発見しました。今後ユーザビリティ改善するためバージョンアップを決定しました

その際にPawooの利用を一時停止しますので大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

以下の日程におきまして、バージョンアップを実施いたします。

バージョンアップ日付:9月12日 00:00 - 12:00
更新後バージョン :v4.1.6

Pixiv連携によるログインも引き続きご利用いただけます

新しバージョン v4.1.6のユーザー管理画面には投稿の自動削除の機能はありましたので本来投稿編集にある自動消滅機能が管理画面に合并します。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともPawooをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

Pawoo運営

icon

どどさん人の指食べてる勢?

icon

@ai 数取り

icon

あいちゃん、タイムラインのワードに反応してくれよォ〜寂しすぎるよォ〜〜〜なんで動かないんだ〜〜

icon

強首温泉方面何回か行ったことある(というか大曲に昔住んでた)のでその辺舞台のTRPGとかあるのだなあと

icon

箱田さんもはや自力で絵文字権限持ってた方本人が申請文とかわざわざなげるより楽そうな気がしてきた(ライセンスもバッチリなので)

icon

私はクソガキだったので改造にも手を出したけど改造してわかったのはそういう遊び方するとゲームが楽しくなくなるということですね だからなんでもゲーム類はある程度ルールやバランス重視になるようになった 面白くないなら遊ぶ意味ないからね

icon

絵文字多分ちょいちょい元ネタあるのに見落としたりしてそうなのでこれは元ネタが𓏸𓏸だよってのあったら教えてくださいね ある程度は確認してるけども

icon

あれ、意外なことにシンプルな伝説の絵文字がないな 後でメガ文字とかで作っとくか

icon

ワザップ知らない人おるの!?で衝撃受けた ゲームやってる時のキッズが裏技を求めてたどり着くサイト1位だと思ってたので

icon

@hnb@ambrosia.moe おはようございます〜!

icon

早くに目が覚めてしまった おはようございます

icon

FE絵文字増えてきたら独立させようかな(エンゲージ途中までやってクリアしてない勢:blobcat_frustration:)

icon

終電なくなっちゃったね…→諦めるのはまだ早いよ!のコピペがあるから終電側のネタはよく見る