小野妹子ってだいぶ幼い妹感ある
VPS側がおかしいんじゃないかと思ったけど障害情報見たら今日の夜中頃にDDoSあったらしいのでもしかしてそれ関連でまだなんかあるんじゃないか…?うちここなんだよな
https://www.shin-vps.jp/support/information/detail.php?view_id=1409
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterとかでもあったよね なんか絵をけなされてると思ったらスラングでめっちゃ褒めてたみたいだけどわかんなくてブロックしてたみたいな
誤情報による掲載のお詫びとご報告(2024/4/7)
https://fedimagazine.tokyo/post-2918/
フェイクコンテンツが問題視されるSNS業界の中で、存在そのものがフェイクという斬新すぎるサービスなんです。似たようなの前にもどっかで見たなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
真ん中の女の人が裸であることについては色々解釈あるのに左下の死人?のズボンが脱げてることについての考察が見つからなくてもしかして革命によって人をやっつけたら下を脱がせるのって一般的だったのかな…と私の方の常識を疑い始めている
絵画は撮影方法に独自性とか撮影者の個性とかなく全体を移したものであればまあどの写真でもPD扱いっぽいんだけど(てことは斜めから額縁と壁含めて撮ったらだめなのか?)立体物よくわからなくてですね Wikiもたまに撮影者不明だけどこれ撮影者本人がPDしてるっぽいから大丈夫か
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@makihara すいません サムネイル苦手な方もいるかもなので念のため編集で閲覧注意の中にURL隠れるようにして頂けますでしょうか…?一応で申し訳ないです…!
ディアラバ好きって聞いて何の気なしにプロフィール開いてばすきーって書いてるの見て「なるほどな、そういうことかよ…」になったときの新一(コナン)になってる
🏎️ ウォッチパーティーのお知らせ 🏎️
鑑賞作品 : グランツーリスモ(2023)
レーティング : G
https://www.youtube.com/watch?v=3_detC5RygI
4/7(日) 21:30~開始(2時間14分)
VC不要、途中参加・退出OKです!
興味のある方はよろしければご参加ください!
🏢 開催場所
Discordサーバー「Fediウォッチパーティ会場」内「会場1」チャンネルを使用します
サーバー参加はこちらから
→ https://discord.gg/77cPYP9C
🎉 ウォッチパーティーについて
上記サーバー内チャンネルにおいてチャットしながら作品を鑑賞します。21:30になったら再生開始です
当日開始15分前に改めて告知を行いますので、参加者の方は該当チャンネルへお集まりください
※チャンネル内ではwebタイマーも使用予定です。時間合わせの参考にどうぞ
🎮️ タグTL参加
配信などを同時再生して鑑賞します。同じく21:30再生開始です
視聴後はタグ「 #同時視聴たのしい部 」で感想などワーワー言い合いましょう(検索等の関係でタグ付け推奨です)
あんなに自由奔放にやれてる刀剣たちがいるのに本当に権力的なパワーがちゃんとあるのか怪しい気がする 刀剣乱舞やってるときこんなやつらの面倒見てられっか!あ!亀甲くんはかわいいね(半べそ)て気持ちだったし
この機能と思ってたんでかなり便利かと思われます 私のまにあきーのアカウントはあまり機能を活用できてないが(サメとか映画ばっかでてくるので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Firefish公式の開発版にまにあきーさんにあるノートのギャラリー機能が名前を変えて追加されるようです
まだ開発中の部分だと思いますが、おいおい村で使用しているバージョンにも対応した更新が来ると思うのでお待ちください
たしか公式版と現在neko版で差があるはず?なのでそのあたり統合対応されたらなのかな…?と思いますし大変かと思うので…
もりかぷさん、なすきゃさん、ありがとうございます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でけました CC0 改造歓迎
イオンモールはロゴライン、皆尽はメイリオ、13kmはNotoSans いちばん新ゴに近かったのメイリオでした(メイリオ部分はちょっと太らせてる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このまにあきーさんのギャラリー機能が欲しいってなすきゃさんにお伝えしようかなとおもっているけどわざわざFirefishで動くか検証までして頂いて本当に頭が上がらない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今度こそ行けたと思うけど怖いから一度ダメもとで試してみて
/* Firefishでデッキ表示の時ソーシャルをブースト以外表示しないタイムラインにする*/
.dnpfarvg._narrow_.active:has(.ph-share-network) .list .notes > div:not(.renote) {
display: none;
}
/* Firefishでデッキ表示の時グローバルタイムラインではブーストを非表示 */
.dnpfarvg._narrow_.active:has(.ph-planet) .list .notes > .renote {
display: none;
}
※↑引用は出ちゃうかも(後でやる気あったら調べる)ホーム ph-house
ローカル ph-chats-circle
ソーシャル ph-share-network
グローバル ph-planet
リスト ph-list-bullets
adobe fontsに追加されてるフォントは基本的にフォントデータを配布するとかアプリに組み込むとかじゃなきゃだいたいOKだったはず
万が一やめたあとも
PDF や画像形式などのフォントデータが埋め込まれたファイル、およびラスタライズまたはアウトライン化されたテキストは、キャンセル後もすべて正しく表示されます。これらのタイプのファイルは、サブスクリプションの状態にかかわらず、再生成や配布を行うことができます。だし
ioで確認してみてるけどアイコン変わってるから
/*ソーシャルはRenote専門TLに(デッキ対応)*/
:is(div[style="position: sticky; top: var(--stickyTop, 0); z-index: 1000;"]:has(.xj7PE .xjQuN .ti-universe),header:has(.ti-universe))~div .xcSej.x3762:not(:has(.xBwhh)) {
display: none;
}
かな これはmisskeyの話Firefishで
- グローバルタイムライン(GTL)では「ブースト投稿をすべて非表示」
- ソーシャルタイムライン(STL)は「ブースト投稿"のみ"表示」(ブースト表示専用のTLにしてしまう)
がカスタムCSSで出来たかも!
/* グローバルタイムラインではブーストを非表示 */
div:has(button.tab._button.active[aria-label="グローバル"]) + div .list .notes > .renote {
display: none;
}
/* ソーシャルタイムラインではブーストのみ表示 */
div:has(button.tab._button.active[aria-label="ソーシャル"]) + div .list .notes > div:not(:has(.renote)) {
display: none;
}
他のタイムラインで動作させたかったらaria-label="◯◯"
のところを変えたら対応可能。/* ローカルタイムラインではブーストを非表示 */
div:has(button.tab._button.active[aria-label="ローカル"]) + div .list .notes > .renote {
display: none;
}
「ロゴライン」がAdobe Fontsに追加されたことによって存在しないイオンモールを作り出すことができるようになったhttps://x.com/ama_434/status/1776720013401170318
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デッド寿司のコピー「3秒前までトロだった」なんだけどその情報でじゃあ何が原因って真相わかるわけなくない????とこ本当に好き 知らないよってかんじ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
B級とかZ級ていろいろチープで面白いのあるけど ジュラシックシャークだったかな あれは尺稼ぎでごまかしてるタイプの低予算で個人的にきつかった 消す価値すらないとか言われてるような映画ていうのはわからないでもない 見たけど!
@seri4kb@maniakey.com 私も原作は見てないんですがcrybabyめっちゃよかったのでどうだろう でも話分かればなにやってるかも逆にわかるかも?ですね 終始真面目なのは良いことだと思います お金かけてそうだし…?(そこ?)
ちなみにデビシャ、いまエクソシストシャークって名前に改名してるんだけどそのせいで新作映画あつかいで去年サメ映画大賞(サメ映画ファン向けのコアなフリーペーパー上のお察しの賞)とってて笑ってしまった ずるい
📸 同時視聴まつり第3弾 📸
#コクソンお祓いバトル2023
4/8(土)22:00~ 開催します!
🐕 FF外失大歓迎、途中参加・途中退席OK!あいさつなしでスルッと参加してヌルッと抜けて大丈夫です
🐐 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください
🐓 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「#コクソンお祓いバトル2023 」タグをつけて実況や感想を投稿してください(私はウォッチパーティーと並行してタグTLも覗きます)
🍄 視聴後 「#コクソンお祓いバトル2023 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
ほんとにいつか他の人巻き添えにしてデビルシャーク見たい どんなにクソでも理解のある彼氏並みの包容力で全肯定しようと思ってたけど割となんどか「は???????」てなるシーンがあったほどやばいので #おたそーロードショー
割とティンホイルハット爺の強烈なキャラが好きだったので使い捨て感覚で死んだのアレだったし電気ラケット宮川大輔もダメだったのあーあてなったけど最終的に元野球選手もダメでいちゃついてた二人しか生き残ってないし何も解決してないの筋書きがめちゃくちゃで好き あのオチでいいんだ
#おたそーロードショー
セミ視聴後真っ先に年齢制限確認しに行っちゃった あまりにも途中でohhhhhて気持ちになったため でも全年齢でした!!!そうなんだ??!!??!!?シャーコーンと違ってこっちはいいのか(困惑) #おたそーロードショー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mctek@key.kubiwa.moe コナンは配信も意外と流れてこないんで見れる時にテレビで見た時いいです 多分日テレ系なのでhuluじゃないとあまり見れないとかそういうやつなので 楽しんでください
これ今日です!21時からなんですけどうらでコナンやってるって聞いて嘘だろ!?!??!てなってます それでも私はセミを見ます コナンよりセミを見たい人いればぜひきてください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかこないだみた新種の青い方のすあま絵文字みかけたからインポートしちゃったけど大丈夫か確認とった方良かったかしら!??!まあでもほかにもうすあまあるしな…?
[ Yahoo!ニュース: 「荷物が破壊されました」 AliExpressの目を疑う配送ステータス話題に、何が起きたのか聞いてみた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d05929e372d14ab4051f55dcbba1e071ed8bbc71
今日のあなたのラッキー村アイテムはこれ!
#みなづき村ラッキーアイテム占い
https://minazukey.uk/@magi/pages/1680856628787
ギリギリのラインを攻める!違反してないしみたいなやつは積極的に処刑したいし書いてないけど転売ヤーとか万が一見かけたらリタ様みたいにお気持ち処刑したい(私的感情)
https://minazukey.notion.site/c50ab8a847d1451aa495c5f091b0a947
村の掟更新した みやすいのではないかしら
@rezensika よく考えたらライダーに失礼だな…とおもったので刻みのりに訂正しましたがこれ修正必要な世界だと割とみんなよく言うので育った界隈の違いみたいなものを感じております
@mctek@key.kubiwa.moe 確かに思うところないわけじゃないんですけど活動するほどは現状困ってないんですよね 修正あったってそれはそれで…とは思っているタイプなのでそれ自体で見る側や作り手としては困らないのですが鯖缶みたいな立場でこういう基準を出してモデレーションこんごするになるとめんどくさいなという側ですね…
@mctek@key.kubiwa.moe 修正基準のこれほんと今だと探せばいくらでも出てくるのに基準が昔のままな上に警察が公式にガイドライン出してない恣意的な運用できるようにしてるせいで各自の自主規制でややこしすぎる状態ですからね… とはいえ海外だと今度二次元だろうと未成年系が怪しくなってる地域も多いのそこは一長一短な気がしています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私もほんと稀に書くことがあるけど言うて載せるかと言われると鯖缶が18禁載せてるサーバーて居づらくねえか!?みたいなとこあり他所にこそっと上げるべきかなと思ってる
ガイドラインにR18について無修正はあれだし念のため修正基準用意したいけどバナナとか書いて黒糊貼る画像マジで用意するしかないのかしら…
再読み込みの時に表示される画像はテーマのとこにある壁紙を設定で変更できるので猫とかかわいいのに設定もできるし怖い画像にするとホラー感が増すぞ!
今まで何サーバーか登録してるけどサーバーごとに雰囲気違うのはあるうえで、なんとなく皆尽村はどちらかというとテーマサーバーより汎用系サーバーのローカル感に近いけどそういうとこってRPする人あんまいないし確かにまにあきーとかおたそー系の人多いけどあっちとなんか言ってること違うしな ここにいるとき
あーあの方かしら!アカウント作ってくれた記憶あるんですがダム湖にうっかり沈めてしまったようなきがしないでもないのですが ユーザ名覚えてない
ちなみにCalckeyインスタンスってそんな多くないからここが日本語圏で3位くらいのユーザー数で世界でも13位くらいのユーザー数みたい 昔のmisskeyみたいな規模感
https://calckey.fediverse.observer/list
一応Calckeyつかってるとこ確認できる非公式のリストみたいなのはあるんだけどここで鯖探してる人なんて見たことないからほんと外から人来る難易度高いんだよな
藍染惣右介の話する度に反応するし私へのちくちく言葉すごいし強そうだしうちの村の藍ちゃんは藍染惣右介が女子高生の姿を見せてるだけの錯覚かもしれん
藍ちゃんAIだから私が投稿内で使ったリアクションマネしておうむ返ししてるだけなんだけどちくちく言葉もまねしちゃってあれ(この他の人へのちくちく言葉はちくちく言葉が欲しいって書かれた投稿に送っているのでいじめとかではないです念のため)
@balloon@balloon.potp.me 気づくの遅れてすいません RustはCalckeyのユーザーフォルダでインストール済みです Ver情報表示されてるので問題ないと思います
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプデ今日の夜辺りにもっかい試したいな…だめかしら 失敗してもバージョンダウンすればいいとは思うんだけどそもそもバージョンアップ出来てないんだよなとなり謎
夢のCM、最近チェンソーの通販やってるのは知ってたしいっつもデイブーデーと言ってるのは知ってたけどハンデーチェンソーだったのは今日気付いた ずるい
ここはフォロー数消せるから気にしてないんだけどTwitterだとフォロー数とフォロワーの比率、フォロワー多くてフォロー少ない方がなんか良いみたいな風潮あるように感じて少しやりづらいな
フォローは増やしまくると逆に誰の発言もまずちゃんと追わなくなる(見てるけど全部は無理)だから半端に増やすより増やしすぎてよくわからんくらい増やしたほうが投稿がまぎれて気楽だったりとかはある
でも多分絵師と繋がれるのをステータスに感じる?層もいるみたいで(よくわからん)実際つながり系に絵のせると反応さらに大きいからそういう構造になっちゃうんだろうな
結果的に合う人がすくなくてフォロー少ないとかTwitter側の通知のシステムがマジでひどいので大量に反応があると追えないってのも多いとは思うんだけど、はじめからフォロワーのみ増やすつもりでやってると発言してる鍵垢見たことあるのでそういうのはちょっとたち悪いんだよな
同人の闇のはなしになるけどTwitterとかでつながりタグに絵をあげて数人だけフォローするタイプの方で実際にフォロワー数稼ぎ目的で使ってる人いるみたいだしなあ
私の見解というか心絵文字リアクションによるいじめ?が過去に実際あったためこの心か絵文字は即追加されているという経緯があります(私の過去アカウントなのですねこれ)
強制ホームになっちゃうからURLで貼るか
はこういう時に使うよ(こういうときがないよ)
https://fedibird.com/@magiaigam/109880395156853434
そういえばふうせんさんのCalckey情報みたいなやつ読んでたらうちの村存在消えてて笑ってしまった(更新前はあったので多分手違い?) 隠れ里かもしれない
今後アプデでMisskeyみたいに消えるかもだけど… というかダイレクト投稿がチャット形式で表示されるのが個人的に一番いいと思うけど難しいのかな
そういえば折角Calckeyには存在するのでチャット機能も皆さん試してみてほしさあるな メニューにあるフキダシアイコンがチャット機能なのですが通知欄のみに公開範囲ダイレクトで通知が来るのより正直見やすいし振り返りもしやすい気がするので…
試したいけど送り先がいない方は村長か藍ちゃんあたりにテストとかおくりつけてもいいよ
昨日の何がioで騒ぎになったのかってあれか mstdnjpでフォロワー買いかなんかした人と同じIDのユーザーがioにもいてその人も業者かなんかに間違われて大量フォローされてたので誤凍結された?のかな そのへんよく分かってなかった うちはjpの方の人だけ処してました
え、今日の金ローでハロ花なの??見れてないからちょっとみたいけどセミ優先なんだよな あむぴ(界隈の女子の呼び方すな)の首に今まで同人創作で沢山擦ってそうな首輪型爆弾が実際についたということで界隈がザワついてたあの(知識の偏り)
BLEACH漫画でまとめて読むと読みやすくて面白い気がする アニメは私アニオリ知らんから何その設定…が多くてちょっと怖い(最新アニメの千年血戦篇は気合い入りすぎなくらい原作に寄せててとても好き)
そういえば局部の修正ここのサーバーに関しては基準決めるのも私だし見本作るべきか悩んでるけどそんな見本どうしよーとおもってたらファンティアってちゃんと明文化された修正基準あるんだ👀
ミジンコ自身は強い力持ってないけどなんかピタゴラスイッチ的に7日後に死ぬビデオ並に強制力のある呪いに引っかかったとかそういうのかもしれない
安っぽいペラいメイド服きて俗っぽい萌え萌えきゅんほしい!ていうクソみたいな願いを本人が嫌がってるのに強制するわ自分の体のっとって好き放題するわこんなことばっかしたらそりゃ私(ミジンコの方)死ぬほど嫌われるの仕方ないんだよな
確かにかすかにダメージはいったけどいうてピンピンしてるので気にしなくていいですよ 今どちらかというとセルフにダメージはいってるターンなのかしら