和栗は皮向くのに包丁使うからカクカクになるけどシナ栗はそのまま剥けるので栗の形を保ったままになるとかいう話、今天津甘栗むいててスゲーってなってる。
しかしとんでもなく安いのを買ったのだが美味しくないし、腐った栗が混ざっててなんとも言えない。
和栗は皮向くのに包丁使うからカクカクになるけどシナ栗はそのまま剥けるので栗の形を保ったままになるとかいう話、今天津甘栗むいててスゲーってなってる。
しかしとんでもなく安いのを買ったのだが美味しくないし、腐った栗が混ざっててなんとも言えない。
鷲羽山ハイランドは鷲羽山にないという話はさておきとして、下津井地区と味野地区はこの山で分断されていたため、古来ほとんど交流がなく、下津井には独特の方言があったりする。
元々この山を繋ぐために出来たの下津井電鉄だったが、道路ができた今は廃線し、一介のバス会社に成り下がっている。
因みに鷲羽山ハイランドは下電グループと資本関係がある
丁寧すぎる食べ方だ…。ザクロなんて木からもいで手で割って中身を出して適当に食べればよろしい…
https://www.nichireifoods.co.jp/media/27907/
柿やザクロみたいにそんなに食わない果物は家に一本あるとただで食えるので便利である。何せ放っといても毎年勝手に実ができるので特に苦労もない。
ただし食わなかった場合落ちた実が腐って酷いことになる
私の実家にはザクロが植えられていて当たり前のように食べていたのだが、ある日テレビで魔法の果物ザクロを使った健康ジュースがブーム!みたいなのを見たときは「何言ってんだこいつ…」となったものである。
小学校の近くにはサクランボを植えている家があり、よく分けてもらったものだ。
因みに生のサクランボは大して美味しくない(シロップ漬けでもあんま美味しくないのでなおのこと美味しくない)
山形の超高級サクランボは食べたことがないのでわからないけど、サクランボがおいしくないというのはスーパーであんま売り場がないことを見ても明白な気はする。
みんなバナナや梨、林檎、スイカみたいなある程度のサイズがあり、瑞々しく甘いものが多分好きなんだと思う。
まぁイチゴみたいな例外はあるか、あいつは味が強烈だからな…。サクランボはそんなに味ないしな…
20年ぶりくらいに生柿を食べている。因みに柿の学名はKakiらしい。欧米人が日本から持ち帰ったのでKakiという学名になったそうな。
柿の収穫量は中国が圧倒的に多く、次いで韓国、日本の順らしい。それ以外ではブラジルで一定量収穫がある程度で(恐らく在住日本人の影響)主に東アジアで食べられているらしい。
ところで柿って生であんま食わない気がするのは私だけだろうか…(もっぱら渋柿を干して食うイメージがある
児島だと大抵の戸建てには柿かみかんの木が植えてあり、実が実ると通学中の児童がもいで食べるのがよくある光景だった(基本的に黙認で怒る人は雷爺を除いてまずいなかった)
因みに神戸市漁協と北神みそは提携していて、お互いの商品をどちらの店舗でも買えるようにしているらしい。
北神みそはこの味噌を作っている一般社団法人の名前
太閤の湯クーポン、何度見ても価格がバグってるんだけど利益分配どうなっとるんやろ。いやまぁ太閤の湯は阪急グループの一員なので、神戸市営地下鉄にさえ銭が払えればあとは内部でどうにでもなるのはわからなくはないが…。(市営地下鉄も地域活性化のためなら協力はするだろうし)
太閤の湯は普通に行こうとすると中々のお値段なので鉄道利用で行く場合、このチケットは大変お得である。というか、阪神の乗り放題チケットといい、この手のチケットは何故か意味不明なまでに安い
https://rail.hanshin.co.jp/uploads/otoku_pdf/e8f639cc6d284be9439f1f45324a9ba3119ee95b.pdf
日に日に兵庫丼のストレージが圧迫される中、連合から自動的に流入してくるファイルは一定量あるので相対的にパンク速度が上がってそうな予感がした。
イメージ的には前は兵庫丼50、流入50だったからしばらくパンクしなかったけど、今は兵庫丼80で流入50みたいな感じ(流入分は消せるが兵庫丼のファイルは消せないので兵庫丼のファイルが増えるほど流入を捌けなくなる的な
今日はBE KOBE収穫祭で神戸市の農家や漁協などの直売ブースにお邪魔にして神戸市産大豆100%使用の北神味噌や、西区の葉付き大根、北区のしいたけなどを買ってきたので味噌汁を作りたい気分だ(なお作ったことはない)
他にもやや番外編でユーハイムが西区の農家と協力して作ったバームクーヘンがあったので食べてみたが美味かった(その場で焼いてた)
畜産物は目の前で売り切れてしまい神戸牛は食べられず終わった…
東遊園地でBE KOBE収穫祭なる神戸産の農林水畜産物の販売会がされておる。人も多く賑わってるし神戸市のタコ、デカくて歯ごたえあってうまい
今日は眠らない街三宮で夜通し営業している二宮温泉さんにお邪魔していい湯を浴びてきました。
学生時代、風呂が使えない物件に住んでいたので回数券買って毎日通ってたのが懐かしい。
二宮温泉はアクアリウムが設置されてて珍しいお魚やイソギンチャクを始めとして様々な海の生き物が展示されてるのでそれを見るのも楽しいし、珍しいサイダーとかもあったりして色々楽しいところ。
ここ最近は野菜や果物も売ってるので深夜に欲しくなったときにも重宝する。
使途はイマイチ不明だが小さな貸ロッカーもある。毎日通う人はシャンプーやカゴなどの小物を預けておくのにいいかもしれない(通気口もあるので)