たぶん人間よりコンテキスト記憶能力はあるのだけど、ストーリーや前提知識、ディテールを一緒くたに忘れるのが人間とChatGPTの違いな気がする(ディテールは忘れやすいのでここは仕方ないが、GPTは全て等しく忘れたり、一番最初に覚えた単語を延々繰り返すなど不可解な会話をしがち)
あと話の癖が一度つくと容易に外れないのも難点。「六甲山で楽しんだ貴方は六甲山を満喫し六甲山…」が始まるとこの六甲山の記憶を有馬温泉にどうにかしてすり替えても「有馬温泉で楽しんだ貴方は有馬温泉を満喫し有馬温泉…」みたいな会話になる傾向がかなり強い。
たぶんキャラクター作りの方面がなんかおかしいのだと思う
端的に言うと話し言葉のバリエーションが狭すぎて微妙と言う感じ(最初はそれなりに広いのだが話せば話すほど狭くなる)