かえりい
多分真面目に統合するとネットワーク周りとか、アップデートとか色々考えることもありそうだけど
nickelそのままで良いなら、rc.localあたりにrcSを移植すればそれなりに動くのではという気がしている
単に馴染みのあるOSにしたいだけなんだけど、シェルに落とした時にbusyboxじゃなくて全部盛りのコマンドが使えるというメリットが一応ある
koboのシステム部分だけをSlackwareに差し替えることを考えている
@karenekox オハヨォ
おはーよー