23:12:28
icon

ねる

23:05:00
icon

直接マウントしてるサブボリュームは消せないっぽい?でギリギリでなんとかなったけど、これ怖すぎるな

23:03:50
icon

スナップショット消そうとしてメインのサブボリュームを消しかけた

20:34:48
icon

しゃわーるか

20:31:37
icon

結局圧縮がどのくらい効いてるのか良く分からん

20:17:10
icon

とりあえずLVMを解体する

19:47:13
icon

結局、NASは立てずに母艦に直結となった

19:45:38
icon

うおーデータ移動がやっっっっと完了

06:39:53
2024-06-16 14:05:39 Posting Tomin Tomin@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

06:16:33
icon

チェックサムの計算コストの方がファイル全体を読み書きするよりも安い、ネットワーク越しのコピーとかで使うものなのでは

06:15:10
icon

これもしかしてローカルで使うオプションではない……?

06:14:20
icon

まあ、チェックサム計算のためにコピー元とコピー先それぞれのファイルを読む必要があるわけだから、それはそうという気もするが

06:12:46
icon

rsyncに--checksumオプション付けたら一晩経っても終わらんくなった

06:11:50
icon

おっはよ