icon

変な格好でゲームして、肩凝って頭痛がしてるの、だいぶ愚か

icon

今日、えっちなゲームしかしていない

icon

昼寝したせいか、眠くない!!

icon

明日もあることですし、今日は寝ましょ

icon

おー、ちゃんとプロコンが使える

icon

$ uname -r
6.6.29

icon

とりあえずカーネルのパッケージだけ作るかと思ったら、設定間違えて同時平行でカーネルの更新も走ってしまった

icon

とりあえずカーネルのパッケージだけ作るかと思ったら、設定間違えて同時平行でカーネルの更新も走ってしまった

icon

hid-nintendo が使いたいのだ

icon

母艦のカーネルのバージョンを上げるか迷っている

icon

今日は肉体労働して疲れたので寝ます

icon

部屋が、暑い……

icon

そしてオクラがアオイ科であることを知った

icon

葵ちゃん食べたいって言ってたら、本当に食べられるようになってしまった

icon

今日は畑仕事をしたのでえらい

icon

pico8を買うなどした

icon

髪切ったし、クリーニングも出したので連休初日としてはなかなか良い

icon

GW初日は体調不良ですが、私は元気です

2024-04-26 00:06:08 :skeb:スパークリング湯豆腐の投稿 SparklingYudofu@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょっと根を詰めすぎてしまった、頭が痛ひ……

icon

明日が終わればお休みなのでえ、ちょっとだけ頑張っている

icon

帰ったので寝るのだよ

2024-04-24 05:14:10 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気付いたらこんな時間

2024-04-22 22:47:58 妖怪名取( ・´ー・`)🎨の投稿 youkai_natori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-23 21:19:18 えあい:evirifried::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

PCゲームのエンジンを見分ける - HackMD
hackmd.io/@Eai/infer-the-engin
書いたので置いておきます

Web site image
PCゲームのエンジンを見分ける - HackMD
icon

いや、厚さもあるな

icon

でかいバーガー、厚さだと思ったら径だった

icon

デコの角はたまにケーブルコネクタだったりすることもあるけど

icon

ボイロにメカとか生体アンドロイドとかの属性盛ろうとする割にうちのこにはそういう属性ないなとふと思うなどした

icon

前より脂っぽくない?とか余計なこと言って怒られたりしたいよな

icon

私も生体アンドロイド葵ちゃんの目の前で葵ちゃんのもも肉のソテー食べたりしたい、って呟こうと思ったけど、字面がヤバかったのでぐっと堪えるなどした

icon

食べられる生体アンドロイド概念いいな……

2024-04-21 16:14:56 四方(よも):skeb:の投稿 yomo_yamai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

齋藤 磯雄が翻訳した方は読んだので、今度はこっちを読んでみるのだ

icon

ねっっっっる

icon

楽とはつまり、楽しいということ

icon

でも頭身低いほうが個人的には楽なのよねえー

icon

なんかもうちょっと頭身上げたいなと思うなどした

2024-04-20 21:24:41 びわの投稿 lqt@sts.lqt.moe
icon

うちのこ

Attach image
2024-04-14 20:22:17 びわの投稿 lqt@sts.lqt.moe
icon

葵ちゃ

Attach image
icon

出掛けたりしてたらもうこんな時間に

icon

実はファンタジー世界の住人のうちのこ

icon

線画がぶっといのを誤魔化すために色レイヤーの色を線画に混ぜようとしたんだけど、バケツ塗りのせいで色が殆ど線画の上に乗ってないのよね

icon

ほええ、そんなに単純な話じゃなかったか

icon

HTTP-01で認証して通らなかったら諦めるのでは

icon

私もそろそろ宿探ししませんと

icon

自分で洗った風呂に自分が一番に入る

icon

うおーふろ、ふろにはいる

icon

お風呂洗ったぞおお

icon

お風呂洗うかーーー

icon

ねむい、ねてた

icon

指輪型良いけど指輪故にしづらさがある

icon

更新が早くてディストリビューションのアップデート間隔とマッチしていないのよねえ

icon

SBoに最新版のrustのコンパイル環境を導入するパッケージが登録されてて、結構なrust製パッケージがそれに依存してるの、なんというか、最近の言語の難しさを感じている

icon

Sixelを使いたいためだけにお洒落ターミナルを入れる

icon

ううむ、今週は疲れたしもう寝るかあ

icon

おはよう言う前に普通にglibcの話してたな

icon

> Upgrading aaa_glibc-solibs-2.33-x86_64-5 package using ./aaa_glibc-solibs-2.33-x86_64-6_slack15.0.txz

icon

> [slackware-security] glibc (SSA:2024-109-01)

glibc!?

icon

でもまだ終わらないので、明日も頑張るんだよおおお

icon

つかれたああああああ

icon

ぬああああああん

icon

このあたりかしら?

icon

$ /lib64/ld-linux-x86-64.so.2 --help
...
Shared library search path:
  (libraries located via /etc/ld.so.cache)
  /lib64 (system search path)
  /usr/lib64 (system search path)
$ /lib/ld-linux.so.2 --help
...
Shared library search path:
  (libraries located via /etc/ld.so.cache)
  /lib (system search path)
  /usr/lib (system search path)

icon

ところで、本来のSlackwareはpure 64-bitなシステムなので、ld.so.confがこうなってるんだけど、私の環境はmultilib化してて、なんでこれで上手く動くのかが良く分からない

icon

$ cat /etc/ld.so.conf
include /etc/ld.so.conf.d/*.conf
/lib64
/usr/lib64
/usr/local/lib64
/usr/x86_64-slackware-linux/lib64

そうっぽい

icon

だとすると、lddで/libが先に出てくるのは、ライブラリの検索パスとかが関係しているのかな?

icon

最近のLinuxは/binと/usr/binが同じって話を聞いたけども、/libと/usr/libも同じだったりするのかしらん

icon

ちなみに

$ grep usr/lib64/libx265.so.209 /var/lib/pkgtools/packages/*
/var/lib/pkgtools/packages/x265-3.6-x86_64-1_SBo:usr/lib64/libx265.so.209

icon

$ ldd `which ffmpeg` | grep x265
	libx265.so.209 => /usr/lib64/libx265.so.209 (0x00007f60be74e000)

おーけー、おーけー

icon

うちのffmpegはディストリ配布のやつをx265サポート付きでリビルドしたやつなので、不用意にx265だけ更新すると、こうなる

icon

~$ ffmpeg
ffmpeg: error while loading shared libraries: libx265.so.199: cannot open shared object file: No such file or directory

icon

あ、これffmpegが壊れたな

icon

母艦のパッケージを更新するなどする

2024-04-14 07:26:21 poccheの投稿 pocche@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この後右手を義手にします(性癖)

icon

やっと目が覚めてきた

icon

昨日は珍しくお酒を飲んだのでダメージを受けているのです

icon

@kanade_lab いえーい、がんばった!

icon

帰ってしゃわあった

icon

私も書き換えたことはないけども……

icon

K8Proはオフィシャルでファームウェア書き換え出来るので……

icon

あー、かえるー

2024-04-10 22:52:48 シキ式@:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 shikix2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コマンドプロンプトは入力補完がなー

icon

ヨーグルト継いだ

icon

自宅サーバーのメンテしたい、でも台数が増えると辛い、っていう2つの心がある

icon

というかメンテしたくて自宅サーバー動かしてるまである

icon

クラスタ自体は集中管理できても、その上で動くVMも管理しないとだし

icon

結局、複数台を集中管理できないとメンテナンスのコストが高くなるから自宅サーバーだと大変なのよねえ

icon

こういう記事見ると複数台構成また考えたくなってしまう

2024-04-11 07:03:20 安童かたるか🔞🎏の投稿 kataka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は何か眠い

icon

脳味噌が煮えてしまった

icon

その分時間がないぞお

icon

今日は気力があるぞお

icon

全年齢フロアでポイント購入をカード払いできる抜け穴は塞がれちゃったのね

icon

DLsiteでバーコード決済使うことになるとは思わなかったヨ

icon

最近のやつか、逆にこういう機会じゃないとあんまり買わない初期の頃のやつか……

icon

何かボイロ(広義)を買おう

icon

あと1時間弱でこいつの使い道を決めないといけない

Attach image
icon

なんか、手持ちのガジェットに有線通信の機能があって、それを家と家の間で引っ張ろうとしていた、らしい

icon

なんか、他人の庭に通信ケーブルを敷設したらクレームが入って謝りに行く、という謎の夢を見た

icon

今日はもう寝るぞい

icon

まぁ、これはこれで

icon

結局1日作業してしまった

icon

このままだと虚無になりそうなので、何か違うこともしよう

icon

それなりに作業進んだけど、英語を眺めてるのが思ってたよりも疲れる

icon

花粉症の薬とか、よく飲み忘れるので……

icon

でもこういうのでいいんだよって感じで、良い
やたらと権限要求しないし

icon

めっちゃシンプルなお薬タイマー

icon

GitHub - Futsch1/medTimer: MedTimer Android app
https://github.com/Futsch1/medTimer

Web site image
GitHub - Futsch1/medTimer: MedTimer Android app
icon

QuickRunでbc実行できることが分かった、これは便利

icon

どうやら10枚ぐらいしか描いてなかった

icon

このアカウントは2021年からあるらしいから、遡れば出てくる

icon

2021と2023はある、謎

icon

ハッシュタグ見て、2年前の絵を漁ってみるかと思ったら、何故か2022年だけない

icon

でもまあ、お昼休みに寝ないので割と眠くないのかもしれん

2024-04-03 22:05:11 しりんだーふれいるの投稿 cylinder_f@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-02 22:42:44 自鯖にいますの投稿 ovoip@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

また昔みたいに月初に10,000ポイント突っ込んでその中で買うみたいなのやるか

icon

クレカの話、これか

icon

【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ | DLsite|サービスインフォメーション
https://info.eisys.co.jp/dlsite/69dd17c1c4b21c06?locale=default

Web site image
【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ | DLsite|サービスインフォメーション
icon

うちのこはうちのこなのか版権なのか分からんから投げる時はうちのこって書こうと思ってたのを忘れていた

icon

久々にSolid Aetherをやる

icon

ヨーグルト継ぎまし

icon

さて、しゃわーるか

icon

新年から頑張れないことでも、新年度から頑張れば良いと思えるのでお得

icon

新年度は頑張りましょう

icon

3月色塗った絵を投げてないことに気付いた

icon

エイプリルフールか