icon

WF-1000XM4を買うのです

icon

まぁ、また明日

icon

esp32みたくデフォルトでデバッグログ延々と流してくれるわけじゃなさそうだから、どっかで止まってる可能性はある

icon

ので、ユーザーのmain()には到達してるし、何ならその先も動いていそう

icon

とりあえず、pico-sdkで何も考えずに作ったUF2書き込んで、USB経由の出力は出来た

icon

案の定、OLEDが映らない

icon

あちいというか冷めない

icon

あちい

icon

GDDR6上のRAMディスクで起動するWindows

icon

VRAM32GBあればWindowsインストールの最小要件ぐらい満たせそう

icon

と思ったら直ったかな

icon

GitHubの調子が悪い

icon

おはい