22:53:26
icon

明日の朝にWin10のインストールまで持っていきたいが、さて

22:53:10
icon

ねっっる

19:59:52
icon

疲れたのでお風呂に入ります

19:48:46
icon

まあ、ファームウェアの署名方法は分かったので、それで良しとしましょ

19:47:53
icon

土日の作業が一瞬で消滅してしまった……

19:14:32
icon

WinPEで上手く更新できる保証もないし……

19:13:25
icon

もー、これ以上古いファームウェア起因でコケるのも嫌だし、一度Windowsに入れ換えて一通り更新しちゃおうかしら

19:01:23
icon

んあー、一発でセキュアブートまでは持ってきたかった

18:55:16
icon

BIOS更新するためには更新用のPEを作らないといけないんだけど、もう面倒

18:50:14
icon

エラーコードで調べると、BIOS更新で直ったみたいな話を見かけるが、さて

18:47:12
icon

何故かPKが登録出来ない……なんで?

12:10:03
icon

セキュアブート完全に理解した

10:54:11
icon

でも、初期化処理弄って起動不能になることを考えると、多分TPMの方から進めた方が良いんだろうな

10:53:12
icon

どっちも面倒

10:48:43
icon

残りはセキュアブート対応とTPM使ってのストレージアンロックですが

10:47:48
icon

やっとグラフィカルな画面が出るようになった

07:53:01
icon

PコアとEコアの使い分けができてないとかなんとか

07:52:04
icon

ビルドしてる水準だとAlderLake以降のCPUの使い方が下手なせいか、電池がモリモリ減る

07:47:07
icon

カーネル更新中

00:40:46
icon

もう寝るが

00:40:42
icon

残作業カーネル更新

00:20:16
icon

圧縮もちゃんと有効

00:20:02
icon

btrfsはサブボリュームに分割してある

00:17:36
icon

btrfsでlqt\.jpドメインなラップトップができた……

22:15:17
icon

Seiren VoiceはNvidiaのGPU必須かー

21:16:05
icon

きたあく

07:06:59
icon

おはーよ