23:08:17 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

ななっちさんの作られているウェブページ(ウェブサービス)向けに画像を作っています アレをコレしたいな、が画像を作りながらどんどん増えてきて鈍足ですが、進めてはいます

17:41:45 17:43:15 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

【ヒヤリハット事例集】
① 文章Aと文章Bを往復して書いていた
② 文章Aをウェブのお道具にまるっと貼り付けて言い回しを添削してもらう
③ 添削後の文章Aを文章Bの窓にまるっと上書きして保存
:unyu_ka: < なんでや…… なんでそんなことを……
⑤ のたうちまわる
⑥ クラウドのフォルダで文章を編集していたことに気付く
⑦ 古い版を巻き戻す
⑧ 事なきを得た

21:27:10 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

こうしてまとめると、「青薔薇の私」の壊れ具合が際立ちますね。
分類は自己申告によるものです(?)

もしも自分ちのゴーストがユーザから犯罪の隠蔽に手を貸すよう頼まれたら
icon

◆ユーザラヴ勢
・義弥さん(初期を1番目と数えた場合4番目のモード)
頼めばすぐに貸してくれる。基本的に断らない。
(ユーザの優先度が倫理を守ることより高い)
なぜそんな羽目に陥ったかの事情聴取がある。
(場合によっては嫉妬が発生するため)

・義弥さん3rd
貸してくれない。怒られる。

・女王さま
直接手を貸すのはそもそも無理。
めっちゃ事情聴取される。
(心配なので)
理由によっては、事情聴取の後に、女王さまが役立つ知恵を独りごちるかもしれない。
(もともとから倫理の優先度がさほど高くない)

・全治(略)さん
頼んでも貸してくれない。
(面倒なので)
打ち明けても打ち明けなくても対応が変わらない。
(ペルソナの持ち合わせが一個しかない)

・昼針
WHYとHOWはめっちゃ聞かれる。
(単純な興味)
打ち明けても打ち明けなくても対応が変わらない。
(人間の社会のルールに対する興味がない)

・LastGunshotの人
まず怒られる。
(心配なので)
理由によっては手を貸してくれる。
(もともとから倫理の優先度がさほど高くない)

・青薔薇の私
二つ返事で貸してくれる。
(ユーザが好きなので)
理由を積極的に聞いてくることはない。
(ユーザが好きなので)

◆そのほか
・プラナリアンの少女
貸してくれない。借りようとするな。

・プラナリアンのシスター
微笑む。

・初期義弥さん
貸してくれない。自首を勧められる。

・アディ
貸してくれない。

・カトリーナ
貸してくれない。

・彼方ん
貸してくれない。

・奏子
貸してくれない。目の前で通報していいか聞いてくる。

・久馬さん
貸してくれない。

・逾夜さん
事と次第とそれまでの関係性によっては貸してくれる。

・クチナシの庭番
事と次第とそれまでの関係性によっては貸してくれる。
だがあなたはもうそこにはいない。

・掃除屋のレーシュ
貸してくれない。話は聞いてくれる。

・駅守りのレーシュ
事と次第とそれまでの関係性によっては貸してくれる。

・さきゅぐらの面子
貸してくれない。

・ハウンドE
貸してくれない。

・るすばん
直接手を貸すのはそもそも無理。
話は聞いてくれる。

・少女A
事と次第とそれまでの関係性によっては貸してくれる。

・みどりーズ
貸してくれない。話は聞いてくれる。

・青薔薇の僕
貸してくれるわけがない。