昨日のMisskeyの活動は
ノート: 6901(+2)
フォロー : 507(+0)
フォロワー :273(+1)
レート :10.5813
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
実態は何もしてないけど、一応この鯖の #鯖缶 なので表明しておきます。
アイコン:まぽっぷさん
ヘッダー: @EchigawaX230IBM さん
👍=⭐=🍮=🍣
(どれも他意のないリアクションということです。)
@ピザ
#friends_nico
#わーーーーーーーーーーーーーーー
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 6901(+2)
フォロー : 507(+0)
フォロワー :273(+1)
レート :10.5813
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
グラボを買い換えてCPUとのボトルネックはちゃんと解消されたっぽいけど今度はメモリ足らずが気になり始めるという...Chrome君常時起動だから...。
あとマルチディスプレイもしたいけど机がグチャってて置くとこがない。
というか本体を床に置けばいいが床はさらに汚い。
汚部屋っていうんよこれを...。
RE: https://mk.lei202.com/notes/718233c6d3935957e33ac4be
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現在炎上中の某web3本を面白がって買ってる人が居るみたいだけど、止めるべきじゃないかな。結局、その分の利益って、著者に行くんだよね?と言う事は、「適当な本を書いても、収入が見込める。なんなら、お金掛けずに適当書いて、炎上した方が儲かる」って状況になる訳だよね。それ、IT系の書籍の全体の質を落とすだけなのではないかい?
いや、純粋に、件の本を応援したいって言うなら、買うのは妥当だと思うが……
フォローできないはずので経路不明ですが、サイトにMisskeyからの来訪がありました。
https://ridixy.com/
https://submarin.online/
https://sushi.ski/
https://mk.lei202.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの鯖だけならV10がベースだったりで実装が違う筈だけどこの鯖以外V12の鯖みたいだし…謎。
RE: https://gnusocial.jp/object/note/9295