icon

気がつけば
寝落ち通話を
していたり

icon

:desyo:

icon

やる側なら美味しいんだけどね………。

RE:
https://misskey.io/notes/7zyjmj8a3u

Web site image
おいしいBot (@oishiibot)
icon

はい。TLをぶち壊しに来ました、レイエスです<jump>☆</jump>

icon

おはよー!!!カンカンカン!!!起きて!!!朝だよ!!!!すごい朝!!!!外が明るい!!カンカンカンカンカン!!!!!おはよ!!カンカンカン!!!見て見て!!!!外明るいの!!!外!!!!見て!!カンカンカンカンカン!!起きて!!早く起きて!!カンカン!

icon

ちなみにこの起動時投稿するモジュール、MastodonBotにこういうのあったな作ろって感覚で作ってたりする()

RE:
https://misskey.lei202.com/notes/716e5be425c6642deeaf9c0c

icon

今日週例の英単語テストだって事さっきから忘れて思い出してしてるけどヤバみ

icon

こんにちは、P検4級の模擬試験ばかりやらされるけど準二級やらないといけない人です…いや他の人は4級だけどさ…あのさ…

icon

しかも事前に受けれるタイピングテスト、あの段階の不合格なら最悪本番テストで突破できればいいんだけどさ(本番にスキップ出来るかの差でしかないので)、あれ出来ないと本番テスト受ける資格すらないみたいな事言い出しててあのさぁって…。

いや先生不慣れとは言ってたがここまでとはさ?

RE:
https://misskey.io/notes/7zykewaeoa

Web site image
レイエス:blobtoofast: (@lei202)
icon

ベネッセとかいうよくわからない企業がやってるパソコンの資格。
ベネッセって時点で効力あるのかなって

RE:
https://misskey.io/notes/7zykfnzcrh

icon

とりあえず思ったのは準二級中学で合格してなくて良かったなと(2級に至ってはプレゼン入ってくるので死ぬしかない)

icon

ちなみにタイピングテストは8秒残しで100点(750文字?)でしたね。

いつも30以上残してたのでヤバかった

icon

なんで4級ボーダーもクリア出来ないんやって位には緩いのでねぇ…。

ミスタイプペナルティ無いし。

RE:
https://misskey.io/notes/7zyknvwv7l

Web site image
レイエス:blobtoofast: (@lei202)
icon

大きく吸ってせーの!
はい息止めてーレントゲン撮りまーす
https://misskey.io/@siotter0/pages/1558343063870

icon

今み素一送!

icon

母親が工業で近所って理由だけで何故か推し進めてきた企業、サイト見ると大卒だけっぽかったけど普通に求人票にあってビビったけど…重いものを持ちまくる立ち作業らしいので死

icon

もう一方近所の企業有るんだけど今度は何するかわからんからこれもまた…

icon

あーでもなぁ、どうせ独り立ち出来なさそうだしクルマ免許も面倒だし近所が良いのは事実だし…

icon

あー、とりあえず正式な求人票見てみよ。
話はそれからだ。

icon

まぁまじで元気な人って捕捉事項確実にあるし割かし詰んでる()

2019-11-12 15:41:43 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PHPでWebSocket...う~ん...

icon

:thinking_rotate:Misskey→WebSocket→PHP:thinking_rotate:

icon

やっぱPHPだからか参考資料探してもWebサイト経由が大量...JSON関係の資料も漁らないと...あばばば

icon

白飯食べろ

icon

index.htmlのコンソールから色々やるプログラムが有ったけどこのコンソールをMisskeyにできねぇかな~(そもそも受け付けるのがJSON前提じゃないから無理)

icon

<spin>(’・ω・‘)</spin>

icon

とりあえず受動的なWebSocketプログラムのサンプルが欲しい

icon

とりあえず昨日なんとかTypeScriptで作れた、単語を鸚鵡返しするプログラムをPHPで作らないとなんよね()

もしくは来た単語をPHPに渡せるならともかく...。

icon

/(.+?)(?:(?:(?:くだ|下)さ|ちょ[うー]だ)い|ほしいな?|欲しいな?|頂戴)/
って来たとき(.+?)を変数にする方法があれば話が早いの忘れてたけどどうせ無い

icon

天気プログラム見てるけどみんなどうやって都市名から天気API用の番号に変えてるのか...もしかしなくても都市名の文字列そのまま送ってる説あるんだけど...。

icon

焼き肉1番、かわいさ3番、4時の電話はネコミミ堂。
https://misskey.io/@asteroid/pages/bunmeido

icon

あなたは「オソダシ」をしたので、あなたの負けです。
https://misskey.io/@w/pages/test

Web site image
1日1回ジャンケン
icon

○○の天気→○○を都市名と実際にAPIで使う数字を書いたやつに照合→その変数とか使ってAPI叩く→帰ってきたやつから天気を変数にセット

フローはともかく

照合の方法な~んだ☆

icon

要するにこれと同じやり方で処理しようとしてるのでしたとさ。
https://github.com/Xeltica/Citrine/blob/master/Citrine.Core/Modules/WeatherModule.cs

icon

私はお年玉で 5615 円 もらいました!

https://misskey.io/@vando/pages/1573308721948

icon
Web site image
GitHub - Skobayashi/Weather: 引数に地名を与えて明日の天気を取得するコマンドラインツール
icon

とりあえずPHPでWebSocket接続はできたぽいけどこれをMisskeyでできるかは別(今は別のとこに繋がるプログラム動かせた段階)

icon

とりあえず次はMisskeyに繋がるかが問題

icon

でも今から塾…いや頭痛だし休んでいい?
ダメね。はい。

icon

※昨日から継続である。勉強より頭使ってんのかねぇ…?まぁほぼ初見であんなプログラム作ろうとしてる時点でなるわ()

icon

そういや職場見学も組まないとなぁ…。

icon

家を出たよ〜

icon

私はjpはそっと往生するって信じてるから。

icon

@kiri_bot01@kiritan.work 電気を生成するおっぱい…

icon

@kiri_bot01@kiritan.work はとぽっぽ、オススメです

icon

@kiri_bot01@kiritan.work まな板はいいゾ

2019-11-12 20:32:32 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-12 20:34:31 きりぼっとの投稿 kiri_bot01@kiritan.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-12 20:36:19 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

苦は美味しくないよ

icon

あれれ、WebSocketにPHPでJSON送り飛ばす方法がわからにゃい...

icon

ていうか接続時点でレスポンス返ってきても良いのにこないんだけど何がどうなって

icon

え、MisskeyのWebSocketのmainストリームへのアクセスってこれだよね?

{
    type: 'connect',
    body: {
        channel: 'main',
        id: 'wawawawawawa',
    }
}

icon

👍来たんだけどそうなるともう謎だわ(今またWebSoket飛ばせるプログラムで試してるけどレスポンス来た試しがない)

icon

Chrome拡張レベルだったしソフトウェア版入れてみるか

icon

やっぱりWebSocket何も返ってこない...なんで...なんで...。

icon

けて....たす...けて....

RE:
https://misskey.io/notes/7zze9615kj

Web site image
レイエス:blobtoofast: (@lei202)
icon

あらら...ところでその後リプが来ても?

icon

file_get_contents(ストリーミング接続用JSON)

ッテすればいいの?

icon

家帰ったよ〜

icon

返ってこないんですねぇ…。
ARCどうたらってChrome拡張使ってるんだけど…

2019-11-12 21:52:53 らっぱ💩の投稿 0418@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どうにもこうにもPHPからJSONWebSocketで送れなくてああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

icon

いっそのこと普通にAPI使って取得したほうが早い気がするんだけどそれやると重複しそう

RE:
https://misskey.io/notes/7zzfv3at4s

Web site image
レイエス:blobtoofast: (@lei202)
icon

なんかSocket試せるツールってあります?

icon

むしろTypeScript触ってお天気モジュール追加してもいいのよ...本当はその方が結果オーライなんだし...。

icon

あ~、APIを5秒毎に取得してその上更新があったときだけ反応するPHP...あああああああああああああああああああああああああああああ頭頭🤯

icon

返ってこね

icon

これやっぱJSONミスってね?()

icon

aaaa

icon

もしや...

icon

こうだろ

icon

あれ

icon

これでも来ない...ええええええ

icon

足りなかった

icon

やっと来た

icon

敗因:片方の型""で囲ってなかった

icon

普通にAPI使う方法の場合今度は返ってきたJSONをしっかり回収するというところから検索かけないとだったわ

icon

ん~、通知APIにHook送ったけど400判定だ...。

icon

流石に脳が死ぬ今日は終わりっ!