503
グローバル覗いたら偶然PSOらしき絵ががががが😇
RE: https://wxw.moe/users/CuteAnimeGirls_/statuses/103069653113902098
PHPで時報botできたには出来たけど、何故か正常に動いてるのにエラーも吐かれるからわけわかめ、そしてエアコン設置始まったのでエラーとか載せれないのが1番の地獄
Chromeねぇ、とりあえず新規に同期しようとすると何度も消してるはずのブックマークフォルダが当たり前のようにツールバーにドサッと出てきてキレてる。
原因は分からんでもないけどアクセスの仕方忘れたので詰み。
エラーなく時報ができるようになった。
あとは自動実行を0時以外にセットして0時は日付変更なんでもうちょい色々...。
RE: https://misskey.lei202.com/notes/716e2ff953998177dcca6ca8
う~ん...。
$day = date('z')
if ($day == 0){
$ms = "***あけおめ!***";
} else {
$ms = "null";
}
if ($day == 0){
$msk = "***あけおめ!***\n今年";
} else {
$msk = "今日";
}
if ($day == 0){
$msn = "年";
} else {
$msn = "日";
}
$message = array(
'i' => 'API_KEY',
'text' => "【日付が変わったよ!】\n**${today}**\n$mskも1$msn頑張ろっ♪",
);
@ia Update!・時報機能が増えたよっ!
・あと年始専用の条件分岐を入れたって!動くかは別!
・前々からだけどマスターのTodoも叫ぶよ!ローカル限定に出来なくて悲鳴!
全部PHPだって!おかしいね!私TypeScriptで動くBotのはずなんだけど...。
セキュリティかなんか事故ってたら知らん。
まぁ自宅鯖だしAPI漏れてるわけでもなければ問題ないはずなんだが...。
ていうかベースは自作じゃないからなぁ...。
いうてブロックされてるって事実なんだかんだで知る羽目になるもんはなるので(特に浮上検知するBotが居るMastodonインスタンスとか)
そういやそんな警告メッセージ書いてあるんだったねって(エラーで埋まって見えてなかった)
RE: https://misskey.io/notes/7zmau6y4lx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局これどうしたもんかね…DBリセットしたくない
#Dolphin
RE: https://misskey.io/notes/7zma4tc3zl