なげぇ
icon

保護者用と子供用で案の定というレベルの評価の差でさすがに草。
制限自体はまぁ親側が五分だけとか無茶苦茶な横暴しない限りは仕方なきよ。
ただまぁアプリ落ちるレベルはまずいよ。

まぁ、子供側へ学生の私がアドバイスできることは一つ。
iPhoneはいいゾ(いうて一瞬で初期化できてしまうのでくっそ頻繁にスマホぶん取る親でない限りどうにかなってしまう)(ていうかdocomoのバカがSafariまで制限するよう親に指示してiPhoneをガラケー以下にしようとしてくるので制限する時点で地雷)(標準ブラウザを変えれないAppleがクソなのかは謎)

icon

あるけど言うてiTunesで叩き消せるんだよなぁ(iOSbetaから戻したとき事故った人並感)

icon

だから私はiPhone勢は雑魚とかさんざん煽られようがiPhoneなのです。

RE:
https://misskey.io/notes/7yfx98j95l

Web site image
:twitter: ❄️🥶🥶🥶 (@vando)
icon

Bluetoothイヤホンを使うしか無いじゃない!!(買った初期は全く気にしないで過ごせていたがディスコ沼にハマってる今は充電減りまくるのでBluetooth必須の図)

icon

次のスマホは...ホームボタンが復活する見込みもないし、就職タイミングになるのでpixel系統が妥当かなと。
どうせ父親が許さないだろうけどau辺りに変えたいところでもある。

icon

なんで就職するのに親が許さないかって?
就職したそばから独り立ちはできないのです。妹が居てさ...親の年齢的に私残ってないとさ...。

icon

Misskeyはアプリなくても十分使えるUIでしょうが!!!(iPhoneの場合通知がないのだけが難点)

icon

そうか?:thinking_rotate:

icon

えぇ...。

Attach image
icon

やっぱタブのデザイン変わった辺りからChrome使いづらくなってきてる説ある(URL書き換えミス多発)

Attach image
icon

ていうかそんにゃゲームやらにゃいしにゃぁ...いうて通話しにゃがらコンパスか。
あのゲームそんにゃに音聞いてて役立った記憶にゃいから...。

icon

家を出たよ〜