icon

今日もウォークしてきたけど流石に治療中の腰に来てしまうので早めに切り上げ。ちゃんと薬飲みます🥲

icon

午後はカリンバの練習予定

嬉しやと二度(ふたたび)さめて一眠り 浮世の夢は暁の空(どうする家康最終回感想)
icon

やっと見ました😭大阪夏の陣は割と端折っていた感。予習していたので何とか脳内補完しました。大御所様が年齢を押して出陣されたのに対して出陣しなかった秀頼をちゃんとイケメンに描いたのは良かったなと思います。千の必死の助命嘆願も秀忠が背負ってくれた事も初がかけてくれた言葉にも涙涙。茶々様の呪いの言葉には現代への皮肉とこの先、戦が起こらないメッセージも感じられました。天海殿には頼朝公のこと1番知ってるでしょとツッコミ入れつつ、孤独の天下人の最期。正信が大御所様呼びから殿呼びに変わるのグッと来ました。そして、瀬名と信康。ここはずっと泣いていました。おじじ様に絵を渡しに来た竹千代には2人の姿が見えていてそのまま不思議な空間へ。それはまさに殿が真に望んだ世界。家康の辞世の句をそのまま見ているような演出。えびすくいで締め、希望を感じるラストシーン。とても良い最終回でした。長きに渡りご苦労様でした。視聴者として楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとう存じます。殿。

icon

自分がこれだけ大河ドラマを楽しめたのは治部殿のアカウントに出会えたからですね。今年の関ヶ原2024は完全体で観戦出来そうです。それにしても関ヶ原の戦いと嵐の結成日が被ってるの本当に運命を感じます。去年は関ヶ原2023の最中に小早川秀秋のキャスト発表されたり、公式が関ヶ原2023のハッシュタグ使っていたりサービス多めでしたし🤔それから歴史関係の動画やブログ。ここで予習出来たのがとても大きいです。国家安康君臣豊楽や厭離穢土欣求浄土とかもそう。絶対縁の地を巡る旅行きます😣大阪も静岡も岡崎も栃木も遠いけど必ず…!

icon

光る君へ見始めましたが、まぁどうする家康くらい熱量出たら感想書くかも知れません😣河原先生の動画で予習復習しているので普通に楽しいです。これが、学生時代に生かされていたら…!

icon

もうすぐメタルかがみもちも終わっちゃうなというタイミングでデカドラゴメタルキャンペーン有難き幸せ…!この間にささっとシュガのポンジ(PJ)ルート終わらせて、シナモンはまもマス終わらせてドラゴンコースでキャリー役になって貰います!ひとつパーティがレベルマ付近になり、属性次第にはなりますがメガモンソロ討伐もある程度対応可能となり今後のメタルキャンペーン中は永続スキル取りムーブ😊

平安中期がややこしい(光る君へネタバレメモ)
icon

主役がまひろ(紫式部)勉強が出来る。父は典型的学者タイプで経歴抜群なのに世渡り下手で無職。母は貧困している家庭を献身的に支える。弟が勉強嫌い。もう一人の主役がマイペース三郎(藤原道長)。父が野心家、母は優しい。嫡男は優等生。次男が暴力男。このバイオレンス次男が第一話ラストでまひろの母をムシャクシャしてやった後悔は略(創作らしい)姉が円融天皇に嫁ぎ、産まれてくる子供次第で家の命運を握ることになるがライバルに遵子がいて大奥みたいな状態。この時代天皇候補が多過ぎてややこしい予感しかしない。

icon

史実と違うって声の方がノイズ定期。

icon

ドラクエウォークの称号、基本的には「夢の世界でこんにちは」(ドラクエ8のミーティア姫のやつ)にしているのですが、一瞬フレームを心眼たぬきにして、浮世の夢は暁の空感を出してみたのですが…客観的に考えて愛がキモいことになっていたので自重しました。プレイヤーの意図なんて誰にも伝わらないしどうでもいいことではあるのですが流石に落ち着きたかったです😣運営様、そろそろお可愛いフレームを下さい🥲

icon

ドラクエウォーカーとして利府駅からセキスイハイムスーパーアリーナまで徒歩で行くのは459なのでしょうか。45分くらいの片道だけなら別に歩けるんじゃないの?のお気持ちなのですが…

icon

あ、結構な坂道なのですね。これは厳しいですかね…

icon

シャトルバスは往復チケットのみということは行きもシャトルバス確定ということ。なるほど。利府駅までゆる旅しようかと思いましたが大人しくシャトルバスに乗るしかなさそうです。

icon

今回は白石城行くのでまぁ良しとしましょう。お土産回収楽しみです。正直付加価値が欲しいので🙃

icon

生命保険は年払にしているのですが、引き落としますメールが来ると軽く溜息が出ます。ついでに保険証券の見直しをしている理想のムーブをかましているのですが契約前にめちゃくちゃ下調べして決めた保険なので毎回特に問題無いなで終わって(自分にとっては)高額決済を遠い目で納得させるという一連の流れが今年もありました。ふぅ。頑張ります。

icon

蓄えがあれば保険契約なんて不要ではありますがこれはもう働けなくなった時のものと割り切っていますし何よりも大きいのが気持ちの問題です。これだけの為に保険契約したようなもの。入院したり手術するだけで落ち込むのに更に貯金減るとかダブルパンチなので保険契約は心の救済用。

icon

これからは心の救済と呼べば毎年引き落とし時に溜息つかなくていいのかも知れません。ちょっと意識してみます。

icon

揚げ物を身体が拒否している説ありますね…😇

icon

どうしたらいいのでしょうかこのド貧弱体質😇

icon

とりまカリンバ弾いて誤魔化します(?)